炭焼き窯の引越しは終えたものの、
ドラム缶窯の周りに山砂を入れて、板で囲う
というのが、長いことできずにいました。
年末、やっと2トンダンプを借りることができて、2車分の山砂を運べました。
ところが・・・
窯から10メートルくらいのところでダンプがハマッてしまい(汗)、そこから、人力で砂を運ぶことに・・・!

頼もしい~♪

オレンジの てみ に入れて・・・

一輪車で現場まで・・・

炭窯の腹の下にも砂をしっかり詰めていきます

火を止めたあと、窯が急に冷えないよう、ある程度の温度を保つため、砂で30cmくらいの壁を作ってやるんだそうです。

それぞれが工夫して・・・

いろんな道具を使って・・・

ひしゃくを使って、ぶん投げてます♪

そう!
ポイントは すきまなく だからね!
やがて・・・

穴掘り機で、穴掘ってみたり・・・

トンネルつくってみたり・・・
しまいには、太ももまで埋まってみたり・・・

しっかり楽しんでる~♪
さあ、今週末
1月11日【日】 10時から14時
美浜 布土のかっぱまつり (かっぱ市)
旧布土小学校グランド と 南どなりの山本んち

大きなイチョウとパームヤシがお出迎えのグランド
な~んにもない ということは 無限の可能性を秘めている! とも言えましょう♪
一方、ぼくんちの庭でやる かっぱ市では・・・
創作弁当・茶碗蒸しうどん(!)・自家焙煎コーヒー・体にやさしいおやつ・陶芸体験・気功・自然農野菜(へちまかぼちゃ・さつまいも・黒米・・・)
フリーマーケットにリメイク自転車と盛りだくさん!!
そうそう、ひとつとっても大事なことを。
先日、半田のイベントで、リメイク自転車をお買い上げくださったお客さまのお家へ、自転車をお届けに伺った時のこと。
おいしい珈琲を頂きながらお話するうちに、お孫さんが大変な病気と闘ってるという話をお聞きしたんです。
それで、ぼくも自分にできること、何かさせてもらって力になりたいって思い、カンパの募金箱を置くことにしました。
先日の手づくり市でも、自分のブースに置かせてもらい、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。
今度のかっぱ市でも、ぼくのところに募金箱を設置しますので、ご協力頂けたら、ありがたいです。
https://www.facebook.com/keita.mamoru

そして、そして・・・
津軽三味線にマジックショー
金沢まで、毎月通って稽古を積んだ、実力派の矢野さん!
そして、いつも独特の雰囲気漂わす、人気の不思議マジシャン齋田さん!
皆さん、どうぞお楽しみに♪
お待ちしてま~す!!

ドラム缶窯の周りに山砂を入れて、板で囲う
というのが、長いことできずにいました。
年末、やっと2トンダンプを借りることができて、2車分の山砂を運べました。
ところが・・・
窯から10メートルくらいのところでダンプがハマッてしまい(汗)、そこから、人力で砂を運ぶことに・・・!

頼もしい~♪

オレンジの てみ に入れて・・・

一輪車で現場まで・・・

炭窯の腹の下にも砂をしっかり詰めていきます

火を止めたあと、窯が急に冷えないよう、ある程度の温度を保つため、砂で30cmくらいの壁を作ってやるんだそうです。

それぞれが工夫して・・・

いろんな道具を使って・・・

ひしゃくを使って、ぶん投げてます♪

そう!
ポイントは すきまなく だからね!
やがて・・・

穴掘り機で、穴掘ってみたり・・・

トンネルつくってみたり・・・
しまいには、太ももまで埋まってみたり・・・

しっかり楽しんでる~♪
さあ、今週末
1月11日【日】 10時から14時
美浜 布土のかっぱまつり (かっぱ市)
旧布土小学校グランド と 南どなりの山本んち

大きなイチョウとパームヤシがお出迎えのグランド
な~んにもない ということは 無限の可能性を秘めている! とも言えましょう♪
一方、ぼくんちの庭でやる かっぱ市では・・・
創作弁当・茶碗蒸しうどん(!)・自家焙煎コーヒー・体にやさしいおやつ・陶芸体験・気功・自然農野菜(へちまかぼちゃ・さつまいも・黒米・・・)
フリーマーケットにリメイク自転車と盛りだくさん!!
そうそう、ひとつとっても大事なことを。
先日、半田のイベントで、リメイク自転車をお買い上げくださったお客さまのお家へ、自転車をお届けに伺った時のこと。
おいしい珈琲を頂きながらお話するうちに、お孫さんが大変な病気と闘ってるという話をお聞きしたんです。
それで、ぼくも自分にできること、何かさせてもらって力になりたいって思い、カンパの募金箱を置くことにしました。
先日の手づくり市でも、自分のブースに置かせてもらい、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。
今度のかっぱ市でも、ぼくのところに募金箱を設置しますので、ご協力頂けたら、ありがたいです。
https://www.facebook.com/keita.mamoru

そして、そして・・・
津軽三味線にマジックショー
金沢まで、毎月通って稽古を積んだ、実力派の矢野さん!
そして、いつも独特の雰囲気漂わす、人気の不思議マジシャン齋田さん!
皆さん、どうぞお楽しみに♪
お待ちしてま~す!!
