かっぱ市、今回も大盛況!!

本当にみなさまのおかげです!



今日のメインゲスト、知多半島 和太鼓こころ会の荒井和明さん(美浜町布土在住)


か2

激しい和太鼓と、きれいな音色の篠笛♪



こころ会といえば、ご存知の方も多いでしょう?

南知多町内海を拠点として発足した和太鼓集団。

全国大会・世界大会にも出場し、文部科学大臣賞も2度受賞している実力派チームです。

これはなかなか聴けません。


いつもはメンバーで活動されてるんだけど、今日はおひとりですばらしい演奏を披露してくださいました。









か3



こころに響く篠笛♪

その背後で、だだっ広いグランドを思う存分走り回る子どもたち!

この自由さが、かっぱ市のよさでもあるのです♪


こころ会さんの主催する、知多半島太鼓祭が今年も開催されます。

8月23日(土)16時より

南知多町 ビアシティ南知多 野外特設会場にて

前売り 大人 ¥2000  中学生以下 無料


コレのない夏は、考えられません♪


海岸沿いの夕焼け空をバックに、こんな贅沢なステージ、なかなかないですよ!

もう鳥肌バンバンです♪


詳細 ↓
http://kokorokai.jimdo.com/








一方、グランドに隣接する山本んちで開かれる、マーケット(かっぱ市)



か1



おいしいもの、たくさん買い込んで・・・







最後の締めくくりは・・・





か4

寡黙なマジシャン、斉田さん♪








か5


笑顔とパフォーマンス!

今回もやられました(笑)





今日はわくわくぴょこんの懐かしい仲間が遊びに来てくれたり、思わぬ友だちがひょっこり来てくれたり、新たな出会いがあったり・・・。

地元、南知多名物・大砲巻の『飴文』社長さんが差し入れをくださったり・・・。


うれしいこといっぱいでした。

ありがとうございます。





次回は9月7日(日)

時間は夕方から昼間に戻ります。


10時から14時 開催

か6 (1)


スペシャルゲスト

津軽三味線の矢野敏弘さん


イチョウの木の下でやれますように・・・。



楽しみですねぇ~