わくわくぴょこんに『リメイク部』がある。(ひろたけ一人ですが・・・)

 眠っている自転車や家具、食器や家電品などにひと手間、ふた手間かけて命を吹き込み、次に必要とする人の元へお届けするというもの。

 壊れて眠っていたモノたちだけでなく、前のオーナーも新しいオーナーも、そして、そこに関わらせてもらうぼく自身も喜ぶという、しあわせをあちこちに振りまく「しごと」と自負いたしております(笑)。


 今回、週末(18日【日】)に、阿久比町白沢区民館にて10時から13時まで、

         手づくり市 畑のマルシェ

があります。



 ちょっと、よりみち、ゆるじかん~. ヨーロッパにあるような. 田舎のマルシェ(市場)のよう に. 賑やかで、楽しい場所を作りたい。


 が、コンセプトののんびり楽しめるイベントです。


 手づくりの雑貨・洋服・小物から、こだわり野菜・おやつ・お弁当・珈琲などいろんなジャンルの作家さんたちが40店舗以上集まるのんびりゆるやかなマルシェなんです。


 うちわや水風船のプレゼントや、ジャズのライブもありますよ~!

 詳しくは『畑のマルシェ』のフェイスブック・HPなどを・・・。

 


 今回ぼくの出す予定の自転車・家具なんかを、一部ご紹介!




1.『ミニロードバイク 24インチ 』

               わくわくぴょこんのブログ-ミニロード

  ・8段ギアつき
  ・リヤディレイラーはシマノの【ティアグラ】がついてます!
  ・サドルが固定してるので、160から170cmくらいの方が対象です。
  ・ロード初心者から、ベテランさんのセカンド車としても!



2.『真っ赤なママチャリ 27インチ 低床』

               わくわくぴょこんのブログ-赤まま

  ・3段ギアつき
  ・オーバーホールして、全塗装してます。
  ・低床(サドルの位置が低い)ので、27インチなのに、150cmくらいの方から乗れますよ!



3.『通勤マウンテンバイク 26インチ』

               わくわくぴょこんのブログ-マウンテン


  ・6段ギアつき
  ・通勤・通学・買い物にも対応できるよう、前かごと、前後の泥よけをつけておきました!



4.『黒のシティサイクル 28インチ』

               わくわくぴょこんのブログ-白1


  ・3段ギアつき
  ・ステンレスの前かご
  ・LEDのオートライト(暗くなると自動で点灯)
  ・通勤・通学にもってこい!
  ・珍しい28インチ。でも低床なので、155cmくらいの方でも大丈夫ですよ!



5.『白い折りたたみ 16インチ』

               わくわくぴょこんのブログ-白2


               わくわくぴょこんのブログ-白3

  ・16インチのタイヤなので、かなり小さくなります。
  ・旅先や堤防釣りなんかでも、活躍します。(車のトランクにもすっぽり!)
  ・バッグに入れて、輪行(列車の旅)もいいですよね。



6.『水屋箪笥(みずやだんす)』

  ・味わいのある、昭和レトロな食器棚です。
  ・引き出し、建具も快調です。
  ・蜜ろうワックスで磨いて仕上げしました♪
  ・高さ 136cm×幅 85cm×奥行き 38cm

7.『昭和の扇風機』
  ・ナショナル製(色がまたイイ!)
  ・3段階切り替え(〔1〕が一番強い風!)
  ・首振りよし!
  ・完全実動品です。

               わくわくぴょこんのブログ-タンス




  気になるお値段は・・・  ¥4800から¥9800  といったところですかね。

 
 いずれの商品も知多半島内でしたら、¥500で配送いたします。


 詳細は来てのお楽しみ!待ってま~す♪