明美が冷蔵庫を、『激落くん』(白いスポンジ)でみがいていると・・・

「ぼくもやるっ!」

「わたしもやりたいっ!」

と、ふたりがいっしょにやり始めた。





               わくわくぴょこんのブログ-冷蔵2

     恥ずかしいほど汚いです!
             
     ちなみにうちは、台所に薪風呂の焚き口があるので、こんだけ汚れるんですよ。
     言い訳みたいですが・・・。
          


               わくわくぴょこんのブログ-冷蔵1

          土鍋の「すす」までふいてくれてます。



               わくわくぴょこんのブログ-コンロ

      「ここも汚いよ」

      「・・・ほんとだね。」





としき、さつき、りずは、町長さんにお手紙を書いてます。

となりのグランド(旧小学校の跡地)が、住宅地になるかも、という話があるそうです。

ほぼ毎朝、グランドゴルフのおじさん・おばさんたちが歓声あげながら楽しんでるし、夕方・休日には親子連れや子どもたちが走り回ったり、サッカー、キャッチボール、凧あげなんかして、けっこう利用されてるんだけど、気づかない人たちには、『もったいない土地』と思われてるようです。

そこで、思いついたのが、『お手紙作戦』です。



               わくわくぴょこんのブログ-勉強

          思いを言葉にして、伝えることが大事だもんね。





一方、おそうじ夢中組は・・・


               わくわくぴょこんのブログ-玄関2

             外に出てきました。

             勝手口のドアです。



               わくわくぴょこんのブログ-玄関1

          四角いドアを、ちゃんと四角に拭いてますね!(笑)





               わくわくぴょこんのブログ-ガラス

          おもしろそうなことには、なんでも飛びつきます!




               わくわくぴょこんのブログ-一輪

              汚いもの探しになってます!

              おもしろくて、やめられない?!





竹炭の取り出しもしました。

(第2回目)


               わくわくぴょこんのブログ-炭1





               わくわくぴょこんのブログ-炭2




炭焼き小屋の外にて・・・


               わくわくぴょこんのブログ-小屋外

              くわで何、耕してるのかな?

                って思ったら、


               粘土をほじくって・・・






               わくわくぴょこんのブログ-玉
               
       みがいて、みがいて、

           まんまるできれいな玉のできあがり!


(このきれいな作品は、田んぼの泥で作ったそうです。失礼しました!)