やりましたねえ!

菅首相。

ご英断、ありがとうございます。



以下、ヤフーニュース 5月6日より

菅首相、浜岡原発全原子炉の運転停止を要請

 菅首相は6日夜、首相官邸で記者会見し、中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)のすべての原子炉の運転停止を中部電力に要請したと発表した。

 理由としては、「国民の安全と安心を考えた。重大な事故が発生した場合の日本社会全体の甚大な影響もあわせて考慮した」と説明した。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

菅さんって頼りないとか、パフォーマンスが過ぎるとか、いろいろ叩かれてるようだけど、このことだけで、どか~んと株をあげましたね。

ちょっとこんなこと書くとひかれるかもしれんけど、書いちゃいますよ。

たった今、明美が友だちから電話で聞いたこと。

浅野総合研究所の浅野信(まこと)という人が、リーディングできるそうです。

リーディングとはカンタンにいうと、あの世との交信。

まあ、とにかく、その人がふだんは政治の話はいっさいしないのに、その日に限って、

「菅首相のこと、ちょっと頼りないようにみえるけど、見限らないで、半年、一年、見守ってあげてほしい。」

って。


なかなか、こういう決断はできないからね。すごいよ、菅さん。

オレも今までに何回『ストップ浜岡原発』の署名したか分からんよ(笑)!いろんな団体のがまわってきたからね。

しまいには、名古屋に脱原発のパレードにも参加したからね。

うれしいよ。

よかった、よかった。

やったかいがあったよ!

あとは、中電さんが受けるのみ。

新潟に新しく火力発電所、作る計画もあるらしいね。

どっちにしても大丈夫だって!なきゃないなりにやるだけだから!

やだよ!東電さんの二の舞は!

日本は世界中に放射能の風を撒き散らしながら、それでも世界中のみなさんより心からの祈りをいただいてる。

これ、またおんなじことやっとったら、シャレにならんよ。

世界中から総スカン食らっちゃうよ。

そいじゃあ、あとはよろしくね。中電さん。


そうそう、オレが前から観たかった映画が武豊町でやるんだってよ!

『ミツバチの羽音と地球の回転』

自主上映だからね。応援しますよー。

風光明媚な瀬戸内海に、新しく原発つくろうとしてる。

30年ちかく前から計画があって、島の人たちは「いらんよ」って表明しつづけてる。

大金を目の前にちらつかされても、まったく手をつけてない。

一方、スウェーデンでは脱原発を国民投票で決め、2020年までに石油に頼らない社会にしていくという。

新しいエネルギーを模索するふたつの地域の人々を追いかけていくドキュメンタリーらしいです。

ねっ、おもしろそうでしょ?!

日本全体も、これから石油にも原発にも頼らない社会になっていくんだからね。

この映画にヒントがありそう。

わくわくする。


以下、
Ribyさんのブログ http://ameblo.jp/riby-riby/entry-10882504233.html から勝手にこぴぺさせてもらいます。

2011年 7月 8日 (金曜日)

場所愛知県知多郡武豊町字大門田11

「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会​in武豊町

【会場】ゆめたろうプラザ/知多郡武豊町字大門田​11
【プログラム】第1部10:00上映/第​2部13:00上映/第3部19​:00上映(開場は各30分前)
【参加費】大人…前売1000円、当日​1200円/小中学生…前売50​0円、当日700円
【主催】ピースマザー

 マーケットもあるそうですよ!