注意

本日のブログは排便に関係する話

ですので、にがてな方は

読まないでくださいね🙏

 

 

生まれてこのかた私は、

快食快便で生きてきました。

ところが、ガンになってから、

快食も快便もダメになってしまいました泣くうさぎ

特に抗がん剤によっては、便秘

引き起こすことも、しばしばあせる

現在使用しているジェムザール

その例外ではなく、私はかなり厳しい

便秘になります汗(人によって違います)

 

(イラストACでお借りしました)

 

一昨日、私は1時間ほどトイレにこもり

ようやく硬い排便をすることができました。

しかし、昨日は出ず。

そして、土曜日の今日!

朝からもよおし、トイレにこもれど出ずあせる

どんなに頑張っても、硬い岩盤層のような

ものに阻まれて出ずあせるあせる

その時、私の脳裏に、

かつて母も同じような状態だったとき、

近隣の外科で摘便していただいたことが

思い出されました。

時計を見ると、11時過ぎ。

土曜日の開院は12時まで。

間に合うのであれば、私も摘便してもらい

楽になりたい!!

もうね、恥ずかしいとか言っていられませんあせる

急いで病院に電話をして、

すぐに家を飛び出しました。

 

 

病院では、まだ待ち患者さんが10人弱

いらっしゃいました。

マグミット(下剤)を飲んでいるので

時折、激しい腹痛に襲われます。

それでも我慢して順番を待っていました。

30分ほどして、名前が呼ばれました。

待っていらっしゃったのは、院長先生(おじいさん)

ではなく、若い女医さんでした。

いいんです。

楽にさえしてくだされば!

指示されたように横向きになり、

ズボンと下着を下ろしました。

確か母はあの時、「痛くも何ともなかったよ」

言ってたっけ・・・。

なので、怖くはありませんでした。

   ・

   ・   

   ・

   ・

   ・

・・・いや、痛かったです

いろんな箇所が痛くて、泣きそうになりました。

でも、おかげさまで、ずいぶん楽に

なりました。

 「あとは柔らかいので、薬で出るでしょう」

女医さんはそうおっしゃって、取ったものを

見せてくださいました。

大きな石ころのようなブツが

いくつもビニル袋に入っていましたあせる

現在、緩和ケア科で処方されている

マグミットよりも強力な下剤を

処方されました。

モビコールといいます。(母も飲んでました)

これを今晩から2袋、水に溶かして飲みます。

(母は「マズい」と言っていた汗

でも!

便秘の苦しさに比べたら、断然マシ!!

 

 

帰宅して、

現在私はぐったりしていますあせる

何でこうも色んなことが次から次へと起こるのか。

・・いや、ガンのせいなんですけどねあせる

もう少し穏やかに

余生を過ごしたいなぁ。。。

(でも、きっと無理汗