今日は緩和ケア科受診の日でした。

今回は先生にいろいろお願いしたい

ことがあったのです。

私「先生、呼吸が苦しい感じが

 するんです。がんで胸膜が硬く

 なっているからかも、って

 乳腺外科の先生がおっしゃって、

 先生に相談するようにって」

 

 

先生「う~ん、それは苦しいね。

 他にはどんな症状があるの?」

 

 

私「最近、お薬を飲んだら吐き気が

 するんです。ドンペリドンを

 復活させてください」

 

 

先生「ああ、吐き気はイヤだよね。

 じゃ、ドンペリドンをもうしばらく

 続けることにしようか」

 

 

私「ありがとうございます。で、

 息苦しさの方は?」

 

 

先生「ちょっと待ってね・・・え~っと、

 ふむふむ(データなどを見ている)・・・

 じゃ、デカドロンいっちゃおうか」

 

 

デカドロン!!

それって確か、ステロイド内服薬

私が抗がん剤投与の時に

一緒に投与されるデキサートの仲間。

つまり、ステロイドハイ

もたらしてくれる、すごいもの。

以前、乳腺外科の主治医に、

デキサートの内服薬がほしいと言ったら

「あれはがんの痛みがかなり

ひどい時に出される薬やで?」

って言われたのでした。

そんな薬出すほど、

私の状態はひどいの?

いや、数値的には、まだそこまで

いってないような気が・・・。

先生に詳しいお話を聞くと、

気管支や胸膜の細胞を広げる働き

あるそうで、効果があるかもしれないし

ないかもしれない、とのことでしたあせる

どっちにしろ、微量だから副作用の

心配はそれほどないらしいです。

でも、お薬なので副作用がない

わけではなく、その副作用とは、

・多幸感

・食欲亢進

・・・それ、いいかもドキドキ

(多幸感って最高やん)

 

ということで、明日の朝から

飲みます。

夜飲むと、興奮して眠れなくなる

そうです汗

 

調剤薬局からもらった説明書きでは

簡単な薬みたいなんですけどねあせる

でも、息苦しいのはイヤなので

とにかく飲んでみようと思います。

 

 

帰宅すると、福ちゃんが

こんなポーズでベッドに寝てました。

 

遊び疲れてるのかな?

 

そろえた後ろ足が、

やたら可愛く思えましたドキドキ

(いや、単なる親バカです)