我が家では、それまでずっと

Y新聞を定期購読していたのですが、

昨年、母の介護が本格化してくると

新聞を読んでいる時間がなくなってきて

読んでない新聞をそのまま捨てるという

状態になってしまったので、

昨年秋に定期購読をやめたんです。

ネットやテレビのニュースを

見ていたら十分事足りていました。

しかし、寂しいなと思ったのはお正月

新聞がないと、テレビ欄がないので

結局、テレビもほとんど観ませんでした。

それはそれは暗いお正月でしたよ。

母のいないお正月でしたし。

(テレビガイドを買っても、結局、

 それも読まなかった汗

そんな我が家なんですが、母の数少ない

お友だちが宗教団体に入っていらっしゃって

時々、

「新聞代は要らないので、1ヶ月、

 入れさせてもらっていいですか?」

とおっしゃるので、母がいたら承諾して

いるんだろうな、と思い、

たまにS新聞が入っていましたが、

もちろん読んでませんし、

紙だけ他に活用させてもらってました。

 

新聞って、

なくても困らないんですが、

何せ長年、家にあったので

なかったらなかったで、

何か味気ないんですよねあせる

 

ですが、このたび、

「5日間、無料で新聞を入れさせて

もらってもいいですか?」

と、A新聞の営業さんから電話が

あったので、入れてもらうことにしました。

それが、今日からだったんです。

 

(イラストACでお借りしました)

 

いや~、久しぶりの新聞✨

ちょっと興奮しました。

第1面「かさむ医療費 

 しのげるか国民健康保険」

(見出し うろ覚え)

なんて、特にドキドキしましたよあせる

「いや、しのいでもらわな困るんです汗

頑張ってください!」

「私、保険が効かんかったら、

抗がん剤治療なんかでけへんから!」

と、声出ちゃいましたよ。

大阪のおばちゃんですから)

久しぶりに読むと、けっこう面白かったです。

やはり、ネットやテレビで観るよりは

活字を読んだ方が、頭に残るなぁ

今さらながら、思いました。

(そういえば最近、本も読んでない私)

無料期間は十分に満喫したいと思います。

 

・・・え?

引き続き定期購読するのかって?

それはまた別問題

今、調べたら購読料って1ヶ月5000円ぐらい

するんですよね~あせる

(まあ、宅配なので無理ないのかな?)

読むなら考えないこともないですが、

そのまま紙ゴミにするのはもったいないゲロー

現役社会人の弟は、

「そんなんネット観たらええんちゃうん?」

と気楽なものです。

お前・・・NK新聞ぐらい読めよ汗

ウチでは昨年より、必要性が大きくないものは

容赦なく断捨離しております。

この夏は、とうとうダスキンのモップ

やめました。(時々後悔してます汗

ヤクルトも長年飲んでましたが、

これは今年の冬あたりに終了。

 

う~~ん、どうしようかな~~。

無料期間中にじっくり考えようと思います。

断る理由も考えなくちゃ)

 

爆笑  爆笑  爆笑  爆笑  

 

今日の私の体調は、元気は元気なんですが、

足の痺れがいつもより酷いです。

足裏とか甲の感覚がないので、

今は車の運転を控えてます。

今日は、弟に運転させて、

3日分の食糧調達に行きました。

(3日目の夕食は、きつねうどんだけどあせる

今日は牛すじカレーを作りましたが、

キッチンで立ってるうちに、足が浮腫んで

すごくしんどくなってしまいました汗

本日の目標は、断捨離+牛すじカレー

だったんですが、結局、断捨離は

出来ずじまいですあせる

ま、しゃーないなニコ

 

早く、手足の痺れが収まって、

元の状態に戻ればいいのにな~~。