たまには、私が治療している乳がんについて

書こうと思います。

 

2020年8月に乳がんの部分切除をして、

9月から抗がん剤(ドセタキセル)

  ↓

2021年1月から放射線治療

  ↓

2021年2月 胸膜転移発覚

  ↓

抗がん剤イブランス+

ホルモン療法薬フェマーラ スタート

  ↓

2022年2月 肝臓に転移が発覚

  ↓

イブランス+

フェソロデックス筋注 スタート

  ↓

5月 肝臓増悪

  ↓

抗がん剤 アフィニトール+

ホルモン療法薬 アロマシン スタート

  ↓

副作用がきつすぎて休薬

  ↓

8月 肝臓増悪

  ↓

抗がん剤 ゼローダ スタート

(ホルモン療法薬 やめ)←今、ここ!

 

現在、ゼローダ2クールが終わって

明日が診察日です。

(血液検査とレントゲン検査)

 

現在の副作用状況はと言いますと・・・

○食欲不振

(でも、体重は横ばい汗

○たまに下痢や口内炎

(あまり気にならない)

○手足症候群

  ・手のひらと足裏が全体的に赤黒い

  ・手のひらと足裏の数カ所にシミ

  ・指先が硬い

  ・足裏のところどころ乾燥がひどい

○疲労感

(これは副作用ではなく、ホントに疲労かも)

 

なので、特に「しんどい~!」という

副作用はないのです。

それよりも、私が1番気になっている症状は、

「呼吸がしづらい」ということ。

血中酸素濃度は98%あります。

アルパカクリニックで、肺活量検査も

しましたが、ほぼ正常。

2回レントゲンを撮りましたが、

これも異常なし。

でも、大きく息を吸うと、

何か右の背中が痛むんです。

胸膜に転移したガンが増えてる?

肝臓のガンが大きくなってる?

検査や診察前になると、

ついつい色々考えてしまいますよねあせる

でも、ここは無理矢理、考えるのを

やめちゃおうと思います爆笑

(結果は同じだし~)

デエビゴ飲んで、さっさと寝ますわラブラブ

 

 

というわけで、

私は未だ、ゼローダの副作用には全く

苦しんでおりません。

もしかして、

神様が、

今は老母と老猫のことで手一杯なので

延期してくださっているのかも知れません。

 

 

 

あ、手の乾燥を防ぐのに良いとアドバイスを

頂いたベビーワセリン、買いました爆笑

 

これ、いっぱい塗って寝よドキドキ