老猫のブームご飯

 

前にも書きましたが、

相変らず老猫様のご飯に振り回されていますあせる

 

四角グリーンブームご飯の変遷四角グリーン

・けっこう長い間、フェリックス(18歳)

   ↓

・無一物(かなり燃え上がって、1日に4袋ぐらい食べていた)

   ↓ 激しい下痢(腸炎←食い過ぎ)

・モンプチ テリーヌ缶

   ↓

・モンプチ 粗挽き仕立て缶

   ↓

金缶 濃厚とろみ←今ここ!

 

 

買ってきたよあせる

「金缶 濃厚とろみ(15歳から)」やろ?

他にも「金缶」がらみと「とろみ」がらみも

買ってきたから!

(ちゃんと食べるんやろうな? ぶつぶつ・・・←心の声)

 

お前、何様!?

ねぎらいの言葉とかないんか!?

そこに愛はあるんか~~~~!?

ぶつぶつ・・・

パカッ!(←缶を開ける音)

 

 

 

 

「ありがとう」は言えんのかっ!

・・・言えんわな汗

心の中で呟いていると想像しとこ。

(しょせん私は悲しい下僕ですから・・・)

 

しかし、本当に猫ご飯には振り回されますね。

前回のブログで、猫飼いの皆さんは等しく同じ悩みを

共有していらっしゃると知って、安心しました爆笑アセアセ

そう、愛する我が子が喜んで食べるなら、

どんな苦労も耐えてみせましょう飛び出すハート

 

 

  ゼローダ1クール 2日目

 

ゼローダ、朝夕2回ずつ飲みました。

でも、今のところ、これといった副作用は出ていません。

夕食の後片付け中、いつものように息苦しくなりましたが、

これはゼローダのせいではないと思います。

それにしても、この息苦しさ・・・

レントゲンにも何も映らない、

SPO2は97~98%、

血圧120~130で、辛うじて正常値あせる

やっぱり、喘息なんでしょうか?

心臓・・・じゃないですよね汗

(胸の痛みは全くないんですが・・・)

来週の木曜日、アルパカ先生の診察だから、

心電図とかやってもらおうかな~。

 

 

  ムーミンのキャラクター診断

 

こういうのがあったので、やってみました爆笑

 

 

10個の質問に答えたら、自分にピッタリのキャラクターが発見できます。

ちなみに、私はスニフでした。(←誰それって感じですが)

(公式サイトからお借りしました。スニフってカンガルー?)

 

あなたは熱しやすく冷めやすいタイプ。

新しいことやおもしろいことに目がありませんが、

怖すぎたり大変だったりすると尻込みしてしまいます。

物欲が強く、物に囲まれていると幸せを感じることでしょう。

お金儲けについて考えるのも大好きですが、

あまり商売上手とは言えません。

でも、一銭にもならなくても、

友だちや小さな動物を大切にする優しい一面も持っています。

 

当たってる・・・ところもあります(赤字部分)

 

まだやったことのない方は、是非、チャレンジしてみてください爆笑

では、よい週末を。