フォカッチャ教室 | wakuwakubeadslandのブログ

wakuwakubeadslandのブログ

ビーズの色や素材を生かした作品づくりをマイペースで楽しんでいます。気の向くままに作業を進めて仕上がる作品たちをブログを通して鑑賞していただけたら幸いです。

今日は パン教室に参加
布物作家さんにオーダーした
エプロン&三角巾
夏柄にテンション上がりますルンルン

教えていただいたのは
『フォカッチャ』
まずは 生地作り

発酵やベンチタイムに
ティータイム
グレープフルーツの香りがするお茶

一緒に参加した友人が作ってきた
いちじくジャムを試食
果肉がたっぷり入って美味しい💕

パンの先生が そのジャムを
寒天と煮てコンポートに仕上げてくれました
ミントをのせて真空パック、シールを貼ると売り物みたい!

おしゃべりしている間に
発酵が終わり
トッピンググリーンハーツ
朝もぎのトマト、ローズマリーなどをのせました
仕上げにオリーブオイルを垂らし、オーブンへ…
出来ましたコーヒー
まるでピザみたいに見えます

焼きたては
塩とマッシュポテトが入っているので
モチモチして美味しい(^_-)

家族分のフォカッチャを焼けたので
お土産に✌️
クローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバーキラキラクローバー
先日 次男が釣りに行き🎣
「大漁だよー」と帰宅
なんとまあ 可愛らしいお魚
フライにして夕飯のおかずに!
一緒に釣りに出かけたお友達のお家では「いわしのつみれ汁」にしたそうです
美味しそう!!
それでは 今日は この辺で…
ご訪問いただきありがとうございました