「こんな自分はだめだ!!」
って自分に鞭打って、
喝を入れて、

それで上を目指して突き進んだり、
変わって行ける人もいる。


自分の嫌なところがあったら、
なおせばいい!って
根性論みたいな感じで。







でも、わたしは、私にはそれは合わないと思う。




イライラしたりすねてふさぎこんだりして、
「……自分はこんな人間だから。」って
言って諦めてしまいたくなるけど、




そんな人間じゃないじゃない?
そんな、だめな人間なんかじゃないはず。




だってもしそうだったらきっと、
「自分の嫌な部分」に違和感を感じたりしないもん。





イライラするのは、
なにか理由がある。

拗ねて塞ぎ込んで、
そんな自分を責めたくなるなら、
それは本来のあなたじゃない証拠。





その理由を探るのは、自分とがっつり向き合うことだから、
辛かったりもするけど。


でも、「どうしてこうなっちゃうのか?」
その理由をちゃんとわかってあげたら、



もっともっと、自分のキラキラな部分が出てきてくれるはずだから。





「変わりたい」って思うのは、
自分と向き合うタイミングが
来たのだと思いますよニコニコ