門前仲町 Cerdi (チェルディ)イタリアン  | ワクワクアロハのブログ

門前仲町の地下鉄の駅から徒歩数分の所にあるコチラ

メチャお洒落なお店でワクワクしながら訪問しました~

 

 

門前仲町は叔父が事務所を開いていたので何回か食事をご馳走して貰って

いましたが・・・ほとんどが居酒屋さん(笑)

まあ~情緒のある街なのでそれはそれで良いのですが こんな素敵なレストランが

あるとは思っていなかったのでちょっとビックリ(^-^)

白を基調とした店内はほんとリゾート感があり素敵でした~

 

 

今回はキッチンの見えるカウンター席へ

この後店内ほぼ満席の盛況ぶり~

忙しそうに働くスタッフさんを見ながらコチラは美味しい料理を堪能!!

 

 

イタリアンという事で最初はスパークリングワインで乾杯しました

CAVAのMONA フルーティで口当たりが良い泡でした

 

 

お通しとして出された天然酵母を使ったバゲット

ほんのり温かく美味しい~

 

 

オーガニックの野菜サラダ なんでも全国の契約農家さんから直接取り寄せているとか

お店、自慢の一品だそうです

Sサイズで980円とリーズナブルだけどこのボリュームとってもお得感あります

 

人気メニューだから・・・ほぼ全員のお客さんが頼んでいたのでは?

目の前のキッチンでスタッフさんがず~~と作っていました(^-^)

 

 

左がレモンとオリーブオイルのドレッシング

右はニンジンをベースにしたドレッシング

 

 

オススメはレモンとオリーブオイルのドレッシングとの事

無農薬の野菜の味わいを引き立てるそうです 少しお塩をかけて食べると美味しかった

ワタシはニンジンのドレッシングの方が味が濃くて美味しく感じちゃったけど^^;

 

 

イタリアから空輸していると言う水牛モッツァレラのカプレーゼ

トマトもこだわりのチェリートマト

元々大好きなのでとっても美味しく頂きました

 

 

ライスコロッケ 中には玄米のリゾットが入ってました

濃厚なソースとパルミジャーノ そしてバジルの風味がマッチしてウマウマ

 

 

中は丁度良いトロトロ加減でチーズの味も良い感じでした

 

 

コチラのお店パスタは全て生パスタを使っているとか~

コレは「いろいろキノコとパンチェッタのラグー ほうれん草を練り込んだタリアッテレ」

と言う長い名前の料理

 

 

ほんのりほうれん草の香りがして美味しかったなぁ~

具だくさんで食べ応えもありました

 

 

スパークリングワインを二杯程飲んだけど やっぱりビールを飲みたくなり(笑)

ここで生ビールを~お願いしました

 

 

そしてコチラのお店一押しの料理が登場!!

Cerdi Special 一日五食限定みたいです

スタッフさんが上のピザ生地をナイフで切り開いていくと~~~

 

 

中には手長海老 ムール貝 アサリ 真鯛 タコ の具材がぎっしりと~

濃厚なスープの香りが漂ってきます

 

 

これだけの魚介が入っているので出汁が濃くて美味しい

真鯛は特に美味しく感じたなぁ~なっとくの一品ですね

上に乗っていたピザ生地もスープに付けて食べると旨い(^-^)

 

残ったスープでパスタも出来ますよ~との事でしたが

もうお腹いっぱいで断念・・・・次回はそのことも考慮して食べ飲みしないとねぇ

 

 

最後はブラッドオレンジのジェラートで〆ました

 

 

とっても素敵な空間でオリジナリティのあるお料理と美味しいお酒を楽しみました

2階席も素敵みたいなので次回はグループで訪問したいと思います

 

Cerdiイタリアン / 門前仲町駅越中島駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8