長瀞 散策してきました | 【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

育児は育自
ママの心を軽く子育てを楽な気持ちで楽しくするためのお手伝い。
ママが私になれる場所づくりを目指しています。

勇気づけで自分らしくHappyに

ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い

SMILE勇気づけリーダー

おかまりです

 

 

今日は、、、

平成の4月の気温のなかでも

記録的な寒さのようです

 

関東では

積雪しているところもあるそうで、、、

平成最後の寒波

 

天気予報を見てびっくり

秩父方面も 雪なのですね

 

先日、義父母も連れて

家族で長瀞へ出掛けました。

きっかけは、息子が

ライン下りをじいちゃんばぁちゃんと楽しみたい♪とのこと

 

実は昨年の夏休み私たちは体験済み(^^♪

 

ところが残念

川の水量が少なく運休・・・・

今年は特に水量が少なくて

代わりに、岩畳のところだけをのれるコースが運航していました♪

 

 

ゆっくり楽しめたようでよかったよかった。

お三方が乗船中

私と旦那さんはぶらりと散歩を楽しみました。

ひっさびさにお手てつないで(笑)

 

前回、長瀞にきたときに

駅の周りを食べ歩きとかしてみたぁ~い

という私の念願がかないまして(笑)

 

 

息子と五平餅やらみそポテトやらを駅前で食してみました(笑)

 

そして、駅からでている

無料のシャトルバスに乗車して

宝登山ロープーウェイへ

 

息子(^^♪

ロープーウェイはじめて乗りました。

 

最初乗ったときは腰がひけてましたが

小さい子がきゃっきゃっと乗れてる姿を見て

背筋がぴ~~ん(笑)

 

 

5分程度で頂上に♪

 

ロープーウェイを下車して、山頂めざして少し散策しました。

 

 

有名なのは香梅園(^^♪

しかしながら、、2月から3月中旬が見ごろで終わっていました。。。

 

サクラは少し早かった。。。。。

 

ちょうど今時期がきれいかなと思うのですが

この雪の様子だと心配です。

 

しばらく歩いて山頂へ

 

 

 

眺めも天気も最高でした(^^♪

 

山頂近くにある

宝登山奥宮と御朱印

ふもとにある本殿でも御朱印(^^♪

 

なんだかんだ

私の希望が叶った(笑)

春の長瀞散策となりました(笑)。

 

今度はもっと、お花のタイミングもしっかり下調べして

遊びに行こうと思います。

 

秩父散策、、、今度は電車と温泉楽しみたいな♪

と、、、思っています。

 

 

 

 

乙女のトキメキ最後までお読みいただきありがとうございました乙女のトキメキ

 

=================================

 

 mama癒へのご意見・ご希望・リクエストはこちらから 

※ただいま、「いのちのおはなし 誕生学」のお問い合わせ頂いております。

 ご興味あるお方は是非メッセージお待ちしております。

 ========================

 

お問い合わせはこちらから ☆☆☆

 

 ========================

 

勇気づけママになれるコツを

一緒に学びませんか。

 

 

SMILE講座・ELM講座同時受講も可能です

 

【スケジュール】

ベル第8期 SMILE講座 【募集2名】

5月19日・6月2日・6月16日・6月30日

10時半~15時 SMILE講座 1日2章4日間(昼食はさみます)

 

NEW第14期 ELM講座 【リクエスト受付中】

15時15分~16時45分     1日3章4日間 (17時00分退室厳守となります)

 

※もちろんSMILE講座のみ(残席2名)・ELM講座のみでもOKです。

 

現在募集 各種講座・mama癒・勇気づけでOKママカフェ

 

18-12-11-17-29-34-183_deco.jpg

おかまりとつながってみたい子育てママさん

メッセージお待ちしています。

1対1トークで安心です。
 

LINE@をはじめました(^^♪ 初心者マーク

 「ママが自分らしくHAPPYに」

 友だち追加 

 

是非おまちしています