関係性が悪くなるぐらいなら、、 | 【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

育児は育自
ママの心を軽く子育てを楽な気持ちで楽しくするためのお手伝い。
ママが私になれる場所づくりを目指しています。

心を癒し♪子育て自分育てを楽しむ
自分らしくHAPPYに♪
mama癒 おかまりです


夏休み中は、息子はコンサータを飲まずに過ごしています

1年生の2学期から服薬をはじめ
劇的に変化があったのは

授業中の様子に落ち着きがみられたこと
先生の指示が少しずつ耳にはいるようになったこと
友達とのトラブルが減ったこと
少しずつ提出物が出せるようになったこと
嫌なことがあったときもクールダウンを自分なりに頑張ってるところ

宿題の取り組がスムーズになったこと
約束を意識し、切り替えを頑張ってる


ところが
夏休み、、、、、、


元気で、明るくて、子どもらしくていい反面
夏休みに入ってから、決めていたこと
宿題スケジュールやらの段取り通りには
進むことが難しい、、、、、


得意な勉強(宿題)に関しては、2日間で終わってしまいましたが
不得意なものに関しての取り組みは、かなりの時間を要します

机に向かうも、、、、一行やっては、5分休憩
休憩するとソファに寝転んで、数秒で寝てしまったり

休憩するといって、テレビのリモコンをかかえ
テレビをみたいと駄々をこね、時間を決めてみるも
時間がきてもなかなか、テレビを自分から消すことができない。

不得意なものに取り組むときには
テレビを流しながらリビングで勉強をしたいと主張する


私も、
思ったより息子の宿題への進み具合が遅れていたことへの心配と
こんな状態で
2学期からまた、良い状態への生活へもどれるの?と不安になったり
どうして、
もっと環境を整えてあげれなかったのだろうという自己嫌悪に、、、、


イライラママ・ガミガミママ・自己嫌悪ママへの
変貌の3大要素が出揃っちゃいました~~。


でも
これにいちいち、こちらがイライラ・ガミガミすれば
息子のやる気がどんどん低下します




私は、正直
息子との関係性が悪くなるぐらいなら
宿題を強制的にやらせる必要なんてないっって思っちゃいます。


だって
イライラ・ガミガミしながら、宿題をやらせようとしているようであれば
その目的は、、、、、、
(ちなみに、久々に怒りに負けちゃいまして、、、自己分析)

。。。。。。。。。。。。。


勇気づけを学ぶと、
自分の感情や行動を客観的に見てみることで
問題解決や困難と感じていることについて、
冷静に向き合うことができるようになります。


では、、、、
関係性が悪くなるぐらいなら、
宿題を無理にやらせなくていい
宿題を忘れて困るのは息子本人だから

と、、、、判断を下してみる??


その、急ぎの決断、かなり危険です。

しっかりと、
その子の年齢や個性、発達心理など踏まえたうえで
人生の先輩として親が子どもをサポートしてあげたり
いま、その子に必要としている勇気はなんだろうと
ゆとりをもって観察したり、工夫したり、話し合ったり、
していくことが大切なんだと思います。

その過程には、いくつかのテクニックがあり
SMILEでは、
とても参考になる育児と育自についてのコツが学べます。


実は、ちょっとしたことがきっかけで
にこにこ笑いながら、息子が机に向かって宿題に取り組めました。

やる気アップエピソードについては
また、後日に♪

1471617292271.jpg