悪循環から脱出 | 【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

【相模原・町田】ママの心を軽く子育てを楽しくのお手伝い~勇気づけでsmilemamaになれる

育児は育自
ママの心を軽く子育てを楽な気持ちで楽しくするためのお手伝い。
ママが私になれる場所づくりを目指しています。

これは、私の息子が2歳のときに
実際肌で感じた、悪循環のサークルですドクロ


子どもがいうことをきかない
親がプンプン、怒ったり、怒鳴ったりする右矢印子どもは反発し反抗的になる


子どもがいうことをきかない
親が強く指示をだす右矢印言い争いになる右矢印それだけで時間がたち親子が反目する右矢印子どもが反抗的になる

どちらも結果的には反抗的になりまた親のいうことを聴けない。

または

親が子どもに言うことを聴いてもらうのをあきらめて放任する右矢印子どもの成長への手助けができない

または

子どもが親に言うことを聴いてもらうことをあきらめて自信を失う右矢印子どもが親のいいなりにいい子を演じ続けなければならない。


特にエネルギッシュな子がいる家庭では
子どもの状態に振り回されてしまう
さらに子どもの状態も悪くなるといいます。

2歳の頃、、、ギクシャク迷宮入りに陥りました。

子どもは自分のとるべき行動は自分で決めている

今思えば、本当に早いサインでした。
そうです、、
2歳からでも何事にも目的がありますし目標をもって行動してるんですよね。
それが、誤った目標であったとしても。。。。。。。


だから、私も早い段階で学ぶことができました。
今では4歳の息子と仲良しさんです。


子育ては
親がたとえ正しいやり方をしても
必ずしも良い結果が出るとは限らない。

むしろ
完璧は目指さない。

100パーセントの成功を期待しないで向上を目指す努力が必要。

0か100かの子育てじゃなくて
減点主義ではなく加点主義スタイルでいこう~。



悪循環から脱出は
勇気づけの姿勢が大切なのです


尊敬・信頼・共感


つづく。。。。。。。。。