私は延命治療はいやです。  積極的安楽死させてくれる医者が欲しい。 武士の情けです。 | ハリー・ヨシダの楽しい終活日記(ハリー爺ちゃん随想集)

ハリー・ヨシダの楽しい終活日記(ハリー爺ちゃん随想集)

もういくつ寝るとあの世かな。
☆剣道 教士7段 、剣道コーチ
☆Harry's フォトスタジオ枚方 代表
☆催眠誘導心理カウンセラー
☆貿易アカデミー 講師
☆財務分析セミナー講師
☆元 関西外語専門学校 講師
☆元 JETRO認定貿易アドバイザー

私は延命治療はいやです。 

 

積極的安楽死させてくれる医者が欲しい。

 

武士の情け ってもんです。 

 

西郷隆盛の最期の言葉 [ もう ここらで よか。」

 

 そういう終わりかたをしたい。

 

 

 

死ぬ権利より、生きる権利を大事にしたいと、世間は言うが、

 

人間として、尊厳をもって満足して死ぬ権利も、認めてほしい。

 

 

安楽死を認めない人は間違っていると思う。

 

病気で、肉体的苦痛が死ぬまで続く場合、不治の病にかかった場合は、

 

私は、人工的に無理やり生命維持をすることを拒否して、痛みを感じない積極的安楽死をさせてほしい。

 

 

もう、十分生きた。みんさんありがとう、といって逝ける心境なら、積極的安楽死を法的に整備してほしい。オランダのように。

 

 

最期は、人工生命維持装置のパイプにつながれて息をし続けるより、

 

自然の寿命に従いたい64歳の私。

 

 

 

 

積極的安楽死を法的に整備してほしい。オランダのように。私は延命治療はいやです。
積極的安楽死をさせてくれる医者が欲しい。 武士の情けをお願いします。(ハリー・
ヨシダ64歳の遺言)

 

Youtube遺言 ⇒ 
https://youtu.be/d740eo8osOw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

^^