マヤ暦のアウトプットシリーズ




マヤ暦(ツォルキン暦)は

13日×20の260日サイクルの

リズムで成り立っています



ツォルキンを構成する

13の銀河の音

20の紋章の中から

顕在的エネルギーである太陽の紋章

潜在的エネルギーのウェイブスペル

この3つの組み合わせによって

260日の中の一日一日で違うエネルギーを

KIN ナンバーで表しています


生年月日から

どんなエネルギーが流れている日に

その人が生まれてきたのか

260あるKINのうち何番のKINを持って

この世に生まれてきたのかで

本来持つ特性や能力

使命や役割などの傾向を

知ることができます




13ある銀河の音については

こちらにそれぞれの音のリンク先を

載せてあります♡




20の紋章についてのアウトプット

先日からスタートしてます♡


赤い龍についてはこちら

白い風についてはこちら
青い夜についてはこちら






黄色い種


生命の種、開花の力という

意味があるように

知識欲がとても旺盛で

学習意欲がとても高く

納得するまで探究する人です


物事の「種」や「起源」

最初の出発点から知りたい

という気持ちが強いので

深く掘り下げる生き方を好みます

とても研究熱心なので

博士や学者、研究職などの

仕事も向いています


好奇心も旺盛なので

いろいろ種を蒔きすぎると

一つのことを掘り下げることが

できなくなってしまいます

ポイント決めて種を蒔き

一つのことを掘り下げていくことを

おすすめします







現状維持願望もあり

なかなか発芽できないパターンに

なってしまうこともあります

新しいことに取り組んだり

挑戦していく姿勢も大切にしなぎら

守りに入らず殻を破ることで

自分自身の開花につながります


とても気配りのできる

細やかな面も持っているので

好印象を持たれやすいのですが

理屈っぽいところも持ち合わせているので

協調性を身につけるよう

心がけるようにしていきましょう





今日 2023年12月23日は KIN 64 で

銀河の音 12 と 黄色い種の

エネルギーを持つ日でもあります




黄色い種の日のキーワードには



Flowering(開花)

targets(目指す)

Awareness(気づき)


などがあります


黄色い種のエネルギーを意識しながら

今日も自分らしく満喫して

過ごしていきましょう♡



本日も、お読みくださり

ありがとうございます♪


明日は5番目の紋章

赤い蛇について

書きていきたいと思いますおねがい