やるじゃん | わくわくキッチンのキラキラ日記

わくわくキッチンのキラキラ日記

食を変えたら、子どもが6人にも増えて、人生も変わった
楽しく感謝に満ちた日々を綴っていこうと思います

週末の小5娘のチアのレッスンの送迎は、チア友の親たちと分担制。

 

迎えが夕食時になることもある。

 

 

そんな時は、我が家の夕食は、2部制となる。

 

 

先日のチアの迎えの時の夕食は、冷やし中華にした。

 

昆布や玉ねぎ、いんげん、もやし、豚肉を事前に茹でて、冷蔵庫に冷やして、具にした。

 

 

家に残っている人達で最初に頂く夕食は、子ども達で麺を茹でるだけ。

 

 

「帰ったら、もう一度、麺を茹でるから、お鍋とザルは洗っておいてね。」

 

 

と言って、出掛けたら、なんと、お鍋とザルを洗ってあるだけでなく、お鍋にはお湯が沸いていた。

 

 

さっすが~!!

 

 

言われたことだけでなく、一歩進んでできたこと、とっても誇らしかったんだ~