学べたよ~ | わくわくキッチンのキラキラ日記

わくわくキッチンのキラキラ日記

食を変えたら、子どもが6人にも増えて、人生も変わった
楽しく感謝に満ちた日々を綴っていこうと思います

 

週に3,4回、チアのレッスンに励んでいる小4娘。

 

チアのコーチが、身体のメンテナンスのために、オステオパシーの先生を呼んでくれた。

 

母も娘の施術に立ち会うことができた。

 

ピッカピカの笑顔で出迎えてくれた先生。

 

「どこが困っていますか?」

 

娘は、ジャンプの後、時々右足首が痛むと訴える。

 

母は、姿勢が悪いと答える。

 

横になった娘の足を触りながら、

 

「硬いですね。」

 

硬いのは、身体をたくさん使っているからであり、姿勢が悪いことからもきているとのこと。

 

背骨の模型を見せながら、Sの字でなくてはならない背骨が、姿勢が悪い為に、“し”の逆さの形になっていて、上半身の重みが足にきてしまっているのがいけないのだそう。

 

・子どもは素直だから、治りがいい

 おとなは、事実に自分の解釈をのせてしまう分、治りが悪い

 

・誰もが自然治癒力を持っている

 自然治癒力は、体液が身体中を滞りなくめぐっていることが大切

 滞っているところが不調になる

 

・病気も怪我も、原因は自分

 自分が引き寄せている

 

・不調になって慌てるのではなく、普段から自然治癒力が発揮する身体つくりが大切

 

・治療は双方向なもの

 治療者が施術するだけでは良くならない

 患者も、自宅で治るためにするべきことをする 

 

・親からの影響が大きい

 親の不調が、子どもに影響する

 

・子どもは、自分で努力して治そうとはしない

 姿勢が良くなるよう、背もたれのない椅子に座らせるなど、親が環境を整える

 

・人それぞれ治療法が違う

 自分で学び、自分で納得して選択するのが大切

 

など、娘の施術をしながら、たくさんのいいことを教えてもらった。

 

わたしの膝痛に役立つことがいっぱい。

 

オステオパシーの先生、先生を呼んでくれたチアのコーチに感謝!!