今日は絶対コレをする!と昨日決めた事を全てやって(出来て)心地良い疲れと達成感 | きらきらひかる癒しのローフード@北九州八幡西区

きらきらひかる癒しのローフード@北九州八幡西区

心も身体も癒され
あなたの本質がキラキラ光りだす
ローフードの世界へナビゲート致します♡
肩ひじ張らずに
楽しくとり入れて Be happy♡

こんばんは
ローフードマイスターのkeikoです♡


何と長いタイトルぞ☆


そして すぐさまタイトルと違うことを言い出し始めますが、、(;^_^A


小学校の頃や中学の頃くらいまでは


わたくし、、


今度はアレをしよ~♪ 次はコレをしよ~♪と思ったことは


すぐ行動して ちゃっちゃ 実行してた派なのですが・・


朝もパキっ!と起きてましたし ラジオ体操もるんるん行ってましたし


それがいつしか あーしよう、こーしようと思うことを


なかなか行動に移せなくなり


それはテーマ「心の旅」にも通じるので詳細は省きますが


自分ではどうすることも出来ないことがそこには実はあって


驚いたわけですが


その原因がわかり対処して?からは


少しまた 動けるようになり ニコニコ


昨夜は寝る前に、


「明日はアレと、コレと、アレ!絶対絶対やった!!」


と自分に言い聞かせて寝ました( ´艸`)


それを今日は全部出来て.。.:*☆


暑い一日でしたが すこぶる爽快な心地良い疲れでホンワカ気分ですニコニコ


・・・


前置きがながくなりましたが(;^_^A


まずはですね


久しぶりに氏神様(ここの土地の神社)へ


お参りに行きました。すぐ近くなのにあまりに失礼していたため(;^_^A



久しぶりの道のりには 新鮮な発見がありひらめき電球



とあるマンションの塀にカーテンのように垂れ下がる花に



目を奪われましたねニコニコ

花のカーテン

(デジカメを落として壊してしまい、、
 なにしろ携帯撮影なので画像が悪く
 スミマセンあせる



そして さらに突き進むと



えっ!?こんなところにびわの木があったんだびっくり


びわ2


びわ1


・・気づかなかったー(>_<) 驚きでした



そして画像はありませんが


いつもは人通りが少ない道なのに


ゾロゾロ、、ゾロゾロ、、人が多いんですよびっくり


何故に!?



、、JR九州主催のウォーキングラリーを



こんなところで開催されてたのです(;^_^A



おかげで神社の参拝者も 増加☆



そしてそして  ですね



満月→新月はお片付けして 断捨離すると



新たな幸運が舞い込む~*ので 整理して



いらなくなった古本を売ることに決めてたんですね!
(もう新月→満月のサイクルになっちまってるゼィ。。)


コレコレ↓
白鳥麗子


20余年前に買ってて全巻もってたんですが


これだけは捨てずにー(>_<)  って


他のコミックスは処分しても ず~っととってたんです(。-_-​。)


面白くてf(^_^;) でもひっぱりだして読むことはなかったんですけどネ。



とってても一度も出して読んでないな~



楽しい想い出だけとっておいて これも古本屋に売ろう!


新しい楽しいことが入ってくるようにニコニコ



って。



けっこう 後ろ髪引かれる思いで 買い取りコーナーに出しましたしょぼん



・・・


・・・・・



・・・・・・・



「お客様、こちらは紙面が古すぎて 
 値段をお付けできませんでしたm(__)m」



ちーんち~ん



手元に残ったのが なんだか複雑な気持ちで、、



他にも出して売れた本のお代を握りしめ そのままグッディへ♪



そ~なんですよ! ここからが今日のメインのお話ニコニコ


数日前に スーパーで 


ポットに入ったパクチーとペパーミントを購入してたので


それを土に植え替えよう音譜



って、 2~3年ぶりに



ベランダ菜園を再開する気力が出てきたのです♪


この空白の間はどうしてする気になれなかったかというと


まず、猫の額ほどのベランダなので


ますます狭くなる、そしてやはり土でベランダが汚れるから


洗濯物を外になかなか干せない汗



そして冒頭に書いたように 頭で思ってても



行動に移すことがなかなかできない自分になっていた(>_<)


なんですねぇ(;^_^A


でも今日は車(実家の)にも超久しぶりに乗り~*


Bookoff → グッディをまわり♪


野菜用の有機培養土を40L & バジルにパプリカの苗まで



欲深く購入しましてにひひ



お日様が照っているうちに



植え替え完了できました\(^_^)/



パクチー

↑こんなんなってガーン
大丈夫かしら・・パクチー
なんたってスーパーの冷蔵棚に陳列されてましたから(--;
蘇ってくれぇ~い(>_<)


バジル1
バジル♪


ペパーミント
これもスーパーの冷蔵棚に陳列されていた
ペパーミント・・


寄せ植え
なんとペパーミントとバジルは
寄せ植えなんでございますね(;^_^A


そして


パプリカ
パプリカ♪ 赤と黄色を1つずつニコニコ



2~3年前はベランダで


ミニトマトだの、スナップエンドウだの


ぐんぐん伸びたり つるがでたりするものまで


育ててました  欲深く(;^_^A


オクラも、セロリも育ててましたし


イチゴにも挑戦しましたな☆


イチゴは孫株?までとれたんですが、


孫株が花をつけることはありませんでしたガーン


ですが今年は


場所をとらない物、育てやすいもの、葉物メインにとどめておくことにしてます



なにしろ猫の額ほどのメチャ狭いベランダですから~(;^_^A


明日の朝、、パクチーさん、元気になってくれてたらいいのだけどぉ。。



そんなこんなで


とぉ~っても動き回れて 昨夜決めたことを


全てやり遂げることが出来て 大満足の一日でしたニコニコ



長文、お読みくださり ありがとうございました合格