過去の記憶、それ本当?

コレをしたら嫌われる…って思い込み

それって本当?

 
 
実はその記憶や
信じて思いこんでること、、、
 
 
 
結構な割合で
 
ウソ
 
だったりするんですよ~☆
 

 

Big smile mama認定講師
心屋認定講師とも花認定
脳心理学
カウンセリングマスターみっちゃんです


.... …………
 もうすぐ募集開始!
★はじめの一歩セミナー★

日 時:5月31日(金)10時半~12時半
....………

私もずっと信じ込んでた
過去の記憶や
子供の頃の記憶が
 
 
色々学ぶうちに
どんどん変わってきて
 
 
悲しいと思ってたエピソードの
続きが出てきて
楽しい記憶に変わったり
 
 
「な~んだ、私の勘違いだったんだ」
って親の愛に気づいたり♡
image
(喧嘩三昧だった娘とも
毎日ギューし合う仲良し親子に♡)
 
 
記憶って
 
自分の信じている
セルフイメージに合うように
 
そんな自分を思い込むのに
都合の良いように
 
 
「「自分って、こんな奴」ってことを
後押ししてるくれる部分」だけ
 
抜き取って覚えてたり
 
そんな風に解釈してただけ
 
 
 
 
 
だから今あなたが信じてる記憶は
本当は間違ってるかもしれない
 
 
 
悲しい気持ちになったのは
本当かもしれないけど
それが全てでは無いの
 
 
 
例えば あの時、
 
睨み付けられた
 
わかってもらえなかった
 
反対された
 
 
 
 
そんなこともあったかもしれないけど
 
優しく笑ってくれたこと
 
認めてくれたこと
 
応援してくれたこと
 
 
 
 
本当はそっちもあったんだよね
 
 
 
本当はどっちもあったんだよね
 
 
 
すごく悲しい気持ちに
なったこともあったけど
そうでなかったこともあった
 
 
 
私もね、兄みたいに優秀じゃなくて
すぐ泣いて
拗ねてばかりで
親を困らせてたってずっと思ってた
 
 
 
「こんな情けない子でごめんね」
 
「学校のスターの兄のように
自慢の子になれなくて、ごめんね」
って無意識で思ってた
 
 
 
だからワガママばっかり言って
すぐヒステリックに泣き叫んで
自分勝手なことばっかり言う娘のことが
 
自分の嫌ってる部分と
重なって受け入れられなかった
 
 
反対に息子は
何をしても可愛いかった(今もw)
 
 
 
息子を見ると、
母にとって兄は
こんなんだったのかもしれないなぁって
兄と息子を重ねてた時期もあった
(息子は犬好きの戌年)
 
 
ずっと拗ねてた自分の感情を
思いっきり出して認めてあげたら
 
 
何をしても可愛い息子のことが
子供の時の自分の姿と重なるようになった
 
 
 
 
 
できなくてすぐ泣く私
甘えん坊な私
どんくさい私
泣き虫な私
トロイ私
 
 
 
そんな情けない姿が、
そんな情けない姿のままで
きっと親には
たまらなく可愛かったんだろぅ…
 
 
いつの間にか
そう思えるようになった
 
 
今は何がどうなんて
あんなに拗ねてたのか不思議な位
 
 
親は私のことが
今も昔も大好きなんだろうなぁって
思う(*´▽`*)
 
 
 
だから、あなたが信じてる
悲しい記憶も
辛かった記憶も
こんな私なんて…って思ってることも
 
 
 
全部勘違いだよーーー
 
 
全部勝手な思い込みだよーーー
 
それ、本当じゃないよーーー
 
 
 
カウンセリング受けた方は
いつもこれに気づいて悶絶してます(笑)
 
 
その勘違いや思い込みに気づいて
コントを終わらせようね♪
 
 
 
このセミナーでも、
そんな思い込みや
自分の心の奥の気持ちが
いっぱい出てきますよ
👇
 
もうすぐ募集

★はじめの一歩セミナー★

日 時:5月31日(金)10時半~12時半

場 所:「JR南草津駅」直結の会議室にて

 
費 用:10000円
 
詳細:こちら

※終了後、希望者さんでランチしながら質問会もします

※お申込みはLINE@の方は、4/25~
 一般の方は4/30~開始になります。

★個人カウンセリング(随時) 
    メニュー  → こちら
    ご感想  → こちら

★第5回 幸せがドンドン加速する講座 (6月下旬ごろ予定)    前回の詳細                もっと簡単に軽やかに自分の理想の人生に変えて行こう♪         
 

お申込み▼ 
いずれも LINE@までお願いします
 
 
こちらの本、いよいよ発売されました!
是非読んでみてね☆
 
 
とも花ちゃんの想いを引き継ぐ
mamaカウンセラー達とは
こちらから繋がります