以前、整流の実験でもやったのですが、今回はオシロスコープが手に入ったのでどうなるか見てみることにしました。
その前にトランスってまだちゃんと使ったことがなかったので、トランスを試してみます。
{ECE32BE4-4A53-4EB1-A7AB-75C9E56F720E:01}

 トランスを使う前の入力電源の波形です。
{D23979BD-DEDE-499C-BAA4-CC1280FF732C:01}
トランスはST-30を買ってあったのでこれをしようします。
1:2の巻き比のトランスです。
トランスを入れると
{5F8BD3CC-035C-4033-990E-FBDE78F80A27:01}

2倍くらいに波形が拡大しました(; ̄O ̄)
なるほど、こういう効果があるのですね


それではダイオードと抵抗を入れて波形がどう変化するか見てみます。


{F9D1F7FD-DA38-4E96-A2B0-99B5994A9FEE:01}

マイナス側の波形がカットされました(≧∇≦)

次に半波整流回路です。
コンデンサを入れるとどうなるでしょうか。

0.1μFのコンデンサを使います。
{BDEB21C9-235F-447B-8904-0732D950CEF0:01}

波がならされてきました。
次に大きな容量の10μFのコンデンサを入れます。
{B4ED474E-F545-4DF9-9FD3-00F50661522A:01}

直流になりました(; ̄O ̄)
本当は脈流がみたかったのですが、ちょうどいいコンデンサがなかったためこんな風になりました。