12月21日 以前、観測地を探せ観測地を探せ ~その後で見つけた観測地にカノープスを見に遠征してきました。
ところがなぜか人が大勢いてお祭り騒ぎだったのですヽ(;´Д`)ノ


そこで別の場所を探していたら見つけた場所。
南天の空ぐらいしか見えない森の中の広場なんですけど、カノープスぐらいなら見えるでてしょう。
ということでカノープスに挑戦してみました。





ところが・・・




水平線近くの星が全然見えません・°・(ノД`)・°・
泣く泣くその場を後にしたのでした。。。




12月27日

再びカノープスに挑戦です!
準備に手間取りカノープスの出現時間ギリギリに出発しました。


そしてやはり以前の観測地の方が空がたくさん見えて光害も少ないことから、そちらを目指します。




観測地に着くと。



「こんばんわ~」



先客がいました^^;


惑「何を観測してるんですか?」

先客「写真を撮ってるだけですよ~」


どうもインターバルタイマーで撮り続けているようでした。
もしかして、、、


惑「カノープスって見えてます?」

先客「雲が多いのか見えてないですね~。水平線の上にはもう出ているはずなんですけど、狙ってるんですけどね」


おお、同士だ。。。(@ ̄Д ̄@;)




といってもここで一緒に何時間もいるとお邪魔になってしまいそうです。。。。

前回の場所へ移動します。




今日は結構低空の星も見えるみたい(¬_¬)

でもカノープスあるのかな、、、


ちょっと流してみよう。



あれはもしや!?( ̄□ ̄;)!!





カノープス!?




ついに!ついに!苦節2年(ノ◇≦。)

長寿星を見ることが出来ました。
これで長生きすることが出来ますヾ(@°▽°@)ノ

本当は見え始めから全部見たかったんですけど。。。






タイムラプスにしてみました。
途中で雲に隠れますが、再び出てきます。



肝心の最後沈む瞬間が木に隠れてしまいました(;^_^A
最後に映ったカノープスは、1時35分でした。
この時間はステラリウムで見ると-0º18'です。

セッピーナさんのカノープスの写真に見る大気差の影響のところとか、私も検証できたらしてみたいと思います(^-^)/


それにしても外気温は氷点下3度にもなるし、途中でウトウト寝てしまいましたし、ヤバかったです(;´▽`A``