昨日は近くの科学館で浅田先生のプラネタリウム講座があったので家族で聞いてきました。

マサシさんのオリオン座に乾杯~オリオン座の謎を見た後に、偶然にも妻がこのチラシを貰ってきていてました。

$惑さんのワクワク天体観察日記

後半は、何度注意しても子どもが走り回って、みなさんに迷惑をかけてしまいましたが(;´Д`)ノ[ダメ親]

気が気じゃない中、素晴らしいお話を聞けました。


$惑さんのワクワク天体観察日記




オリオン座の三ツ星とクフ王とかのピラミッドは同じ並びをしているんです。
そしてベテルギウスとリゲルの位置にもピラミッド跡が残っています。
さらに冬の天の川の位置にナイル川が走っているんですね。

$惑さんのワクワク天体観察日記

それからクフ王の王の間からの通路は、オリオン座のζ星とりゅう座のα星ツバーン。
女王の間の通路からは、おおいぬ座のα星シリウスとこぐま座のβ星コカブを指しているのです。
[参考]古代天文観測・恒星・歳差角度・ピラミッド

何千年前の人たちが作ったとは思えないほどロマンのある建造物ですね。

$惑さんのワクワク天体観察日記