相変わらず、モヤモヤなNPL4mm

$惑さんのワクワク天体観察日記

木星を見ると、こんな感じです(ノ_・。)

そんな中、組み立て望遠鏡68倍の大先輩マサシさんに組み立て望遠鏡で木星を見てもらいました。

続・木星


なななななんと,68倍でもモヤーっとしないのです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


何が悪いのだろうと悩んだ末、アイピースの清掃をすることにしました。

カメラレンズクリーナーとカメラレンズペーパーです。


ゴシゴシ





ゴシゴシ





ゴシゴシ









( ̄□ ̄;)


$惑さんのワクワク天体観察日記


傷がついちゃったかもしれません・°・(ノД`)・°・


望遠鏡が欲しい!まとめwikiアイピースを見て知りました。

注意点として、上記の手順で清掃できるのは直接目に触れるほうのレンズだけである。差込側のレンズはブロワーで埃を拭き飛ばす程度にしておく。というのも、目に触れるほうのレンズは使用者による清掃を意図して、比較的強いコーティングが施されているため、上記の清掃方法でもコーティングに傷は付きにくい。一方、差込側のレンズのコーティングは弱いため、拭くなどすると傷がつきやすいからである。






拭いちゃったよ((((((ノ゚⊿゚)ノ