人生はありがとうにきづく旅 | 筆遊びおばあちゃんの涌井礼子

筆遊びおばあちゃんの涌井礼子

言葉に出すことで気持が楽になります。

 

 

こんばんは

涌井礼子です

 

 

人は誰もが一年に一回誕生日がきます

 


子どもはよく鉄棒のさかあがりできな~いって
ベソをかいても今日は出来ちゃうから

素晴らしい(拍手)


そして歳を重ねた私は今まで
出来てたこともしんどくなったり
しわやシミとも仲良くなります



例えばご飯をよそう時に
「連れ合いにお茶碗持っててくださいな」
そして、私ご飯をよそう人⁈


結婚式のケーキカットじゃないですが二人の
共同作業も必要になるかも知れません(笑)


解らないことも増えていく中で自分の欠陥を受
け入れ嘆かず新しいことにも楽しみを見つけ


今、生かされていることに自然やすべての物

や人にありがとう感謝です



明日が来るのは当たり前に思っていた頃より
も今日を大切に楽しみながら丁寧に生きたい

と思うのも「老いの恵み」のひとつでしょうか



大好きなあいだみつを言葉から

ふとつぶやいてみたくなりました



今日もおつき合いいただきまして
ありがとうございます。