夏野菜の収穫も終わりに近づいて来ました。
今年は小玉スイカが良く育ちました♪
鳥獣害に合い沢山残念な思いをした年でもありました。対策方法も学びました^ ^!
収穫適時の物はとても甘く、みずみずしく美味しく食しました(*^_^*)
収穫が早過ぎ甘味が足りないものも有りました(>_<)
鳥獣対策に百均のカゴを使ってからは被害に合わず有効で有ることが分かりました。
カボチャも沢山収穫出来ました♪
市販苗3本から8個、棚ぼたの苗10本から13個収穫出来ました・・・まだ収穫残が15個有ります(o^^o)
先日ジャガイモの種芋を植付けました。
まだまだ暑い日が続き、秋野菜の植付けのため畑の準備が大変です^ ^!
美味しい野菜作るために頑張ります!!
今は秋野菜の苗作りの最中です。
ブロッコリー、ハクサイ、リーフレタスのポットへの種蒔きが終わりました。
これからはキャベツ、ニンジン、ダイコンの種蒔きの予定です。
市が設置した“無策”の獣捕獲器は何の役にも立たず先日撤去されていました(笑)
■これまでの累計収穫量(8/31日現在)
・小玉スイカ 23個(苗数 6本)・・・収穫残数:3個
※鳥獣非害 10個(23個には含まれていません)
※今年は多くの実を付け過ぎ大きく出来ませんでした。反省です(笑)
・カボチャ 21個 (苗数 13本)・・・収穫残数:16個
・キュウリ 262本 (購入苗数 10本) ・・・7/末撤収
・ミニトマト 1075個 (苗数 8本) ・・・7/末撤収
・中玉トマト 387個 (購入苗数 3本)・・・7/末撤収
・ナス 84個 (苗数 4本) ・・・まだ収穫続いています。
・甘長トウガラシ 492本(苗数 5本)・・・まだ収穫続いています。
・ピーマン 135個 (苗数 5本)・・・まだ収穫続いています。
・ゴーヤ 白 15個 (苗数2本)・・・まだ収穫続いています。
緑 43個 (苗数4本)・・・まだ収穫続いています。
※緑のカーテンとしてプランターで育てています。
そろそろカゴ釣り行きたいなぁ~~~