家庭菜園・小玉スイカ初収穫 | わくチンの釣りと家庭菜園日記

わくチンの釣りと家庭菜園日記

カゴ釣り、アオリイカ釣り釣行記&釣り道具の自作や、家庭菜園での野菜作りのブログです。

2キロup get!!


残念ですがアオリでは有りません(笑)

楽しみにしていた小玉スイカ初収穫しました(^-^)



5/2日に苗を植えた空中栽培の“紅小玉”です。

ヒゲは黒くなり穫ごろと判断、音は少し甲高いかなぁ!?

まだ早いとは思ったのですが・・・待ちきれず収穫しました^ ^!

結果は・・・


残念!! “半熟”でした(笑)


まだ21個生っているので「気にしない気にしない」(o^^o)

次はきっと上手くいくと思います(^-^)

完熟スイカ食べた~~い!!



カボチャも収穫しました。

7/8日   ②個目収穫(1,375g)




7/14日 ③個目収穫(1,790g)


7/18日 ④個目収穫(1,433g)


いづれも適期に収穫出来ました(o^^o)


③個目
追熟させずに直ぐ料理に使ったので少し甘味が足りませんでした^ ^!



・カボチャの様子



7/18日、大雨が上がったので畑へ。


小玉スイカの実割れ発見!

またしても黄小玉です(>_<)

晴天が続いた後の大雨で急に水分を吸収したので割れたのかな??

少し傷も有りました。




・小玉スイカ空中栽培の様子

今年は地ばいもやっています。



■これまでの累計収穫量(7/18日現在)

・小玉スイカ      1苗数 6本)・・・未収穫数:21個
熟成待ちが5、6個有ります。

・カボチャ      4個苗数 13本)・・・未収穫数:25個
購入苗3本は熟成待ちです。
培養土から芽が出た苗10本は実の生育中です。

・キュウリ     203本(購入苗数 4本+挿し木苗数本)
最盛期過ぎてそろそろ木の勢いが衰えて来ました。

・ミニトマト     427個
(苗数 8本)
ほぼ第一果房の収穫終わり第二果房の収穫に入っています。

・中玉トマト    133個
(購入苗数  3本)
ほぼ第一果房の収穫終わり第二果房の収穫に入っています。

・ナス        47個

・甘長トウガラシ 117本
ようやく収穫が本格的になって来ました。

・ピーマン     29個
少し成長が遅れているようです。