家庭菜園・小玉スイカ鳥害(>_<) | わくチンの釣りと家庭菜園日記

わくチンの釣りと家庭菜園日記

カゴ釣り、アオリイカ釣り釣行記&釣り道具の自作や、家庭菜園での野菜作りのブログです。

楽しみにしていた小玉スイカが鳥害に(>_<)



1本しか植えていない貴重な黄小玉スイカです。

もう少しで収穫できそうだったのに、悲しいなぁ・・・

でもまだまだ実は生っています(o^^o)



現時点で確認できた実は10個、まだまだ増えると思います。

大きくなるのを楽しみにしています♪



他の人もトウモロコシやトマト、キュウリなどが獣害にあっています。



トウモロコシ被害甚大ですね(>_<)(>_<)




カボチャの初収穫しました(o^^o)



2,345g ・・・アオリイカと似たような重さです(笑)



早速カボチャのコロッケ(冷凍に)と天ぷらにしました(o^^o)



現時点で確認できた実は14個です。




プランターから発芽したカボチャの芽です(o^^o)

多分培養土に種が混じっていたものと考えられます(笑)

畑に定植し
た10株順調に育って、小さな実を付け始めています。




■これまでの累計収穫量(7/7現在)

・スナップエンドウ 8,266g(
収穫5/19終了

・インゲンマメ        6,975g

インゲン7/5の収穫

・カボチャ       1個

・キュウリ      161本

・ミニトマト     166個

ミニトマト7/5の収穫

・中玉トマト     34個

・ナス         35個

・甘長トウガラシ 53本