こんばんは。
 
好奇心と主体性を育み、全身で楽しむぐちゃぐちゃ遊びの親子教室 わくチャレの松倉です。
 
 
昨日、日本の子ども(3歳以下)の平均睡眠時間は11.6時間で、世界で最も短いとお伝えしました。
 
また、少し古い調査ですが、夜10時以降に就寝する子どもの割合は、1歳6ヵ月で55%(社団法人日本小児保健協会「平成12年度幼児健康度調査報告書」より)という結果もあります。
 
 
日本は、諸外国と比べて睡眠への意識がとても低いと言われています。
 
しかし、「寝る子はよく育つ」というように、睡眠と成長には密接な関係があります。
 
なぜ睡眠が大切かというと、寝ている間に、体の成長を促す成長ホルモンが分泌されるからです。
 
この成長ホルモンによって、骨や筋肉がつくられたり、代謝が促進されます。
 
特に、寝始めてからの90分間が大切で、ここで成長ホルモンの80%が出るそうです!
 
このときにぐっすり眠れるように、環境を整えておけるといいですね。
 
 
 
また、親の生活習慣はそのまま子どもに影響します。
 
成長ホルモンは睡眠時にたくさん分泌されるので、良質な睡眠をとることはとても大事です。
 
乳幼児期から不規則な生活リズムを続けていると、脳や行動に影響が出ることもわかっています。
 
大人は土日や長期休暇など、つい夜更かしをしてしまいますが、小さい頃から規則正しい生活習慣を身につけていきたいですね(^^)
 
 

 

 

 

 

 

 

 
LINE@では、お教室の先行案内や育児情報を配信しています。

友だち追加