こんばんは。
 
主体性を育み、全身で楽しむぐちゃぐちゃ遊びの親子教室 わくチャレの松倉です。 
 

子どもって、いたずらが大好きですよね!


触ってほしくないものほど触りに行ったり、「ダメ」って言っても何度もやったり…


穏やかに子育てしたいって思ってるママだって、イライラが溜まってきちゃう時もありますよね(><)




でも、子どものいたずらって、実は成長のチャンスなんです!(^^)



子どもは、自ら伸びる力を持っています。

そして、それは「いたずら」や「遊び」になって表れます。


子どもは自分が興味をもったものに対して、「いたずら」や「遊び」として関わり、

掴んだり、引っ張ったり、舐めたり、投げたりして、五感を使ってその性質やしくみを確かめるのです。



大人にとっては、いたずらや困った行動に見えても、子どもには探究心の表れなんですね。


なので、子どもの探究心を満足させてあげるために、いたずらは できるだけおおらかに見守ってあげたいですね(^^)




子どもは、教えれば九九や漢字だって覚えます。

ですが、知識を教えている間、子どもは「遊びたい!」「体を動かしたい!」という欲求を後回しにしてしまっているかもしれません。

自分の「やりたい」という欲求を後回しにしてしまう癖がついてしまうと、

将来、主体性や自発性の乏しさや、意欲の低下などの問題につながる原因にもなるのです。

せっかくの成長のチャンス、見逃したくないですよね。


だからこそ、子どもが「やってみたい!」という欲求に従って、「自ら」「積極的に」遊んだりする経験が大切なんです。


とはいっても、家だとなかなかさせてあげられないこともありますよね。

わくチャレでは、子どもの「いたずら」の代表格でもある ぐちゃぐちゃをダイナミックに取り入れています。






子どもの「やってみたい!」の好奇心を満たしていくことで、「やってみよう」の主体性が育ちます。


子どもの目が輝く ぐちゃぐちゃ遊び、ぜひ体験してみませんか?