トラストコーチングスクール認定 コーチ

マザーズコーチングスクール認定 ティーチャー

ごとう ゆきこ(yukko)です!

 

初めましての方は

こちらを読んで頂けると嬉しいです

【最新】プロフィール

私の活動の原点

 


緊急事態宣言が解除となり、

ママ友宅へ遊びに行った私。


子供が集まれば、まぁ色々あります。


おもちゃ取ったり・押し合ったり

何があったんだ??というようなことも‥笑


私は、基本的には、

ママ〜と求めて来なければ静観

なのですが。




そこでね、

ママ友が、子供を逐一叱るの。


確かに、

私の娘のおもちゃは取られたけど

娘、別に泣いてない。どころか

もう他ので遊んでる‥

ような場面でも、謝らせようとして。


アレ?これ、

私の娘がお友達のおもちゃ取った時も

謝らせなきゃいけない?

って気持ちになった。



(私の場合、

"マザーズコーチング的おススメSTEP"

で声をかけたら、

特に、お友達がもう気にしてないなら

謝らせるまではしないかなぁと)


そんな私は、

"ちゃんと"叱ってないんだろうか

モヤモヤ‥したけど



私は、ママ友への

"ちゃんと"してますアピールより大切な

"子育てのゴール"がある


そう思ったら、

その軸に立ち返れました☺️✨




昨日、久しぶりに対面で!

開講したマザーズコーチングでも


"ちゃんと"育てなきゃ💦と不安になっていたけど、

"ちゃんと"って何だ?


・自分の考えさえ言葉にならないなんて‥


・子供に勝手に期待して、裏切られて怒ってたかも😳


などの気づきがあったようで



日本の風習なのかな?

"ちゃんと"叱ってます・子育てしてます

アピール・文化みたいなの

あると思うけど


"ちゃんと"とは何なのか?

お母さんが説明できないのに

子供に"ちゃんとして"なんて、

ムリ💦だし



自分の気持ちも分からないまま

接していたら、


一体全体、

何に・誰にイライラしているんだか

分からなくなって、

自己評価も下がります💦よね



他人に左右されない、子育ての軸

作りたい方は

マザーズコーチング

是非一緒に学びましょう☺️✨



 

休校・休園中のイライラ💢におススメ

▶︎連載: 日々の子育てイライラにどう対応しているか

 

1-年中さんくらいまで⁉️大好評!

▶︎おうち時間(お手伝い:遊び)まとめ

 

 

■ご提供中のメニュー

"誰もがコミュニケーション(コーチング)を学ぶ文化を創る"

 

コーチングを体感し、コーチング技術を学ぶ

▶︎トラストコーチングスクール

 

 

子どもの自己肯定感を育てる、お母さんのためのコミュニケーション講座

▶︎マザーズコーチングスクール

 

本講座のご受講を迷われている方へ

▶︎マザーズコーチングオリエンテーション講座(体験会)

 

 

 

☆個別相談・お問い合わせは公式LINEから☆

 

LINEでお友達になりましょう!

友だち追加キャンペーン実施中!

子育てなどのお悩み相談受付けます🎁

友だち追加後

お気軽にご相談ください💌

 

お友達登録は、こちらをクリック!

友だち追加

又は【@efk6435s】で

ユーザー検索してくださいね。

 

 

子育て・プライベートについて、ブログより気軽に配信中☆

 

▶︎Facebook

▶︎Instagram

 

フォローしてくれたら嬉しいです☺️✨

 

 

ママが作る、ママの夢を応援する番組

 『ママ夢ラジオ♡』に出演しています☺️

 

✳︎✳︎✳︎

 

ご質問・ご不明点は、

こちらよりお問い合わせください💌