☆カフェ 月間スケジュール ☆
👇週間スケジュール 【ご参加お待ちしております(^^)/】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11/18㈮ 19時~ 愉氣の会
手をかざす、最先端の治療。
野口整体の勉強と、超能力開発。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11/19㈯ 18時半~ 沖縄パーティー
まだ若干名分、お席空いてます(´▽`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11/20㈰ 森歩き&外サウナ
ご参加お待ちしてます^ー^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11/21㈪ 8時半~ 朝カフェ(周子さん)
丁寧な性格の周子さんが、
ブラウンシチューの朝食を作ってくれます(´▽`)
お待ちしてます(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11/23㈬ 19時~ ウクレレ部
ちょっとした演奏が出来るようになります🎸
参加費:2000円(夕飯付き)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
金土 : 発酵カレー営業(11時〜15時、夜は予約制)
水 : 週替りランチ 12時半~
ウクレレ部 19時~21時
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは、
わくちゅぎゅカフェのとうまです。
今週から、麻婆カレーが始まります(´▽`)
①麻婆カレー
有機長ねぎをふんだんに使い、
カレーのような、麻婆のような、
そんな発酵カレーです^^
②タイ南部風 黄色いチキンカレー
ココナッツの甘み、唐辛子の辛みと共に、スパイス薫るカレーです。
基本甘いですが、後味がやや辛口です。
③自家製バジルのジェノベーゼカレー
3種類のカレーから2つ選び、
ハーフ&ハーフでお楽しみ頂けます^ー^
体温が上がり、食べれば食べる程、健康になるカレーです。
【安心安全のこだわり】
10種類の野菜、スパイス、発酵食品を使って、
一から手作りしたカレールーです。
(とても濃厚なので、カレー1食で約3日分の野菜が摂れます🥬)
使用している野菜の約7割は有機又は無農薬です。
砂糖不使用、グルテンフリー。ほぼ無添加。
化学調味料不使用。
良質な粗塩、本物の醤油、良質な米油、スパイス、
手作りの麹甘酒、手作りのひしお麹、FTWプレート、
マル神農園の有機野菜を使用。
🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥
🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥
さて、とても大事な話をします👇
(常識のある方、固定観念の強い方は読まないでください。
不愉快になるかもしれません…。)
褒める
先日、とある子供に、
「とうまさんは、僕の事を全然ほめてくれない」
と言われました。
確かに、他の人と比べると、
私は褒めることが少ないないのですが、
それは私自身が子供の頃に、
「大人から褒められても、嬉しくない。」
と感じていたから、
あまり分かりやすく褒めずにいるのだと思います。
子供の頃の私は、
褒められても嬉しくないどころか、
むしろ、「ムカつくなぁ、舐めんなよクソハゲ!」
くらいに思っていました(;´∀`)
もちろん、
大人全員にそう思っていた訳ではありません。
(この人に褒められたい! という氣持ちは普通にあった。)
ある特定の大人の場合、
(7割くらい…)
上から目線で、子供だと思って舐めて
「こんな感じで褒めれば、子供は喜ぶだろう」
という意図が透けて見えたりして、
そういう時に不快な氣持ちになっていたのだと
今振り返ると思います(;´∀`)
(褒めたフリして、巧妙にマウントを取る、
というのも、よくありがち…)
使う言葉が同じでも、
何を想って言っているかによって、
受取る側の感じ方が180度
違ってくるのです。
なので基本的に私は、
自分の内側から、
相手へのリスペクトや尊敬が湧き上がってきた時しか、
褒めないようにしています。
(褒めるって言い方が若干ちがうかも。
単純に「すごい!」と感じましたと、
伝えるだけ。)
そこに氣を付けているだけで、
「嘘っぽさ」や「胡散臭さ」は
出てこないのだと思います。
ただ、こういうのは
好みの問題なので、
多少嘘っぽくても良いから
盛大に褒めて!!笑
という人もいるし
私自身も、今日はそんな感じでも良いから、
褒めてほしい、
と思う日もあります(´▽`)
色々流動的だな、て感じ。
この「褒める」の奥には、
相手への尊敬やリスペクトが隠れている、
と思うんですが、
その氣持ちを伝えるために、
必ずしも言葉は要らないのかも(´▽`)
例えば、相手が話している時に、
集中して傾聴するだけでも、
その尊敬の念は伝わりますし、
相手のリズムに合わせてこちらが行動するだけでも、
かなり、というか言葉で褒める以上に、
尊敬の念は伝わると思います。
(相手の予定に合わせるとか、
相手が望んでる事を察して、こちらが先に動くとか。
そこまで出来たら超優秀ですよね…。
そうなりたいなって思う。)
言葉で伝える事も大切だけど
相手をよく見て、
氣持ちを汲み取った上で行動する事が、
究極の褒め(「褒める」の本質)
なのかも~(´▽`)
以上、最後まで読んで頂き、
ありがとうございました^ー^
🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥
🔥私たち (わくちゅぎゅカフェ) の理念🔥
営業日時
水曜(12時半~18時 日替りランチ&漫画カフェ)
金曜( 昼11時~15時 夜 予約制 発酵カレー)
土曜( 昼11時~15時 夜 予約制 発酵カレー)
カレーランチ(スープ付き)
👉 1400円 ~
カレーディナー(スープ、本氣のサラダ、ドリンク付き)
👉 2000円 ~
~発酵カレーのテイクアウトは1200円です~
LINEのメッセージからも、ご予約頂けます👇
住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)