月間スケジュール

 

 

👇週間スケジュール

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12/26㈯ ウクレレ発表会 inこうふ薬局

 

12~13時 発酵カレー販売

14時~ ウクレレ発表会

 

どなたでも参加OKです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12/26㈯ ハワイアンパーティー (残席4名)

ガーリックシュリンプ&パンケーキを食べながら、

ウクレレを弾いたり、歌ったり、すごろく(人生ゲーム)

したりします。

 

参加費:3500円(+2000円相当のプレゼント交換の品)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12/27㈰ 森探検(がっつりコース)

 この日は、しっかり歩きたい方向けです。

 参加枠空いてますので、ご連絡ください^-^

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12/31㈭ 9時~15時 おせち作りの会

 

購入するだけでもOKです。

一緒に作ってくれた方は、お手頃価格でおせちをゲットできます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12/28㈪ 19~21時 ウクレレサークル

ウクレレ持参でお願いします。

(チューニング、弾き方などは、私たちがサポートします。)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

わくちゅぎゅカフェのとうまです。

 

今週は、イベント出店のため、土曜がお休みになります。

(こうふ薬局前で、発酵カレー販売いたします。)

 

 

店の通常営業は「金曜日のみ」となりますので、

よろしくお願いします_(._.)_

 

 

 

クリスマスを経て、

 

いよいよ年末です^^

 

 

2020年は、近い将来を暗示するような、

そんな1年になりましたね(;´∀`)

 

 

 

 

2021年以降の話をします👇

 

 

今、

「コロナが収束したら、もっと人と会いたい」

 

と言っている方をよく見かけますが、

 

 

残念ながら、

そんな未来はきません…( ;∀;)

 

 

 

 

というのも、

 

そもそも、自粛が推奨されている理由が、

 

「コロナウイルス感染予防のため」

 

ではないからです。

 

 

 

 

どちらかと言うと、

 

 

「感染予防のため」というのは建前で、

 

「社会全体をIT化したい」というのが、本音

 

 

です。

 

 

(「ちゃんと本当の事を言ってくれよ!」とも思うけど、

私たちも人に言える程、正直に生きてはいない。)

 

 

 

 

もう少し詳しくいうと、

 

人と人が直接会って交流する機会をへらして、

 

ネットと人工知能を使って、

 

社会全体を効率的に作り変えたい。

 


そして、

 

 

地球の環境問題を解決したい。

 

 

というのが、

ひとまずのゴールになっているようです。

 

 

 

(もっと突き詰めると、

 環境問題すら表面的な理由にすぎませんが、

 長くなるので省略します。)

 

 

 

 

「環境問題の解決」というと聞こえはいいのですが、

 

それには、かなり大きな痛みを伴います👇

 

 

・自由な行動ができなくなる(石油や資源を使う活動が制限される)

 ⇒移動の制限、経済活動の制限、娯楽の制限、

 

 ⇒ネットの中で人と会い、経済を回し、娯楽を楽しむ世界へ…

 

 

・人口を減らすために薬物投与がひそかに強行される

 (「ワクチン」「予防接種」などの名目で。)

 

 

 

👆まさに、今起こっていることなんですね(;´∀`)

 

 

 

これは、

環境問題を解決するためにやっていることなので、

 

「コロナ収束しました!」となっても、

 

コロナ前の生活が戻ってくることはないです。

 

 

 

多分、

コロナ収束の発表と同時に、

 

別の建前(CO2削減とか、色々)が登場して、

 

自粛生活の延長戦に突入すると思います。

 

(今よりは多少ゆるくなると思うけど…)

 

 

 

 

なので、「コロナが収束したら人と会いたい」

 

などと言っているうちに、

 

 

社会自体が、「人と直接会わない事」

をベースに作り変えられて、

 

 

いつの間にか、

 

「人と会いたい」という心境も微妙に変化する。

 

👇

 

「人と直接会いたいけど、会うのって結構大変(リスクを伴う)」

 

👇

 

「ネットで会えれば良いや」

 

 

という感じに。

 

 

 

 

それはそれで良いと思うし、

 

環境問題に対処したり、社会が効率化するのも大事だと思います。

 

 

 

 

ただ、

 

 

直接会う事で生まれる

 

 

「信頼関係」や、

 

「空氣感の共有」、

 

「生きてる感」は、

 

 

ネットで会っても、得られないんですよね(;´∀`)

 

 

 

案外、こういう些細な事が、幸せだと思うんです(´▽`)

 

 

 

 

 

「コロナで、自殺や鬱が増えてる」って言われているけど、

 

 

コロナが終わっても、この流れは続きます。

 

(人と直接会わない事から生まれる閉塞感は続く。)

 

 

 

 

だから、「コロナ」という建前に振り回されずに、

 

 

「会いたい人と直接会う!」

 

「話したい人と話をする!」

 

 

 

👆2021年のテーマはこれだ(´▽`)

 

 

 

これだ! 

 

と思えた方は、

 

わくちゅぎゅカフェと相性が良いかも(´▽`)

 

 

遊びに来てください(^^)/

 

(たわいもない話をしましょう^_^)

 

 

 

 

 

 

👆 12/31㈭ 9時~15時 おせち作りの会

まだ若干名、枠が空いてます!

 

皆で協力して、パーっと作りましょう。

 

 

 

 

 

 

👆12/26㈯ ハワイアンパーティー

 もご参加お待ちしております(´▽`)

 

すごろく(人生ゲーム)します(笑)

 

 

 

 

 

先日歩いた山。
 
 
 
 
 
甲府の冬は大体快晴だな〜😁
 
 
 
 
尾根を歩くコース〜
 
 
 
 
 
 
 
いつもの装備で^_^
 
 
 
 
 
 
 
手帳講座の昼ご飯、手慣れてきた。
(長崎ちゃんぽん)
 
 
 
 
 
「2021年をどう生きるかシェア会」のご飯。
 
話が盛り上がり、いつの間にか深夜になっていた…。
 

 

 

シェア会しつつ、誕生日を祝うの図(*^^*)
 

 

 

 

営業日時:金曜( 昼12:00~15:00  夜 予約制 )

       土曜( 昼12:00~15:00  夜 予約制 )
カレーランチ(スープ付き)
👉 1200円~
 
カレーディナー(スープ、本氣のサラダ、ドリンク付き)
👉 中:1800円 大:2050円
 

住所:山梨県甲府市貢川1-2-13 ☎:055-222-0750 
(出られない事が多々あります、留守電にメッセージをお願いします。)