4月14日・15日の2日間デトックスして来ました。
どのようにデトックスしたかというと・・・
四尾連湖 水明荘さん主催の
春のヨーガと蛾ヶ岳トレッキングに
参加してきました。
2日間で3回のヨーガと蛾ヶ岳トレッキングと薬膳料理
私の興味のある・初挑戦してみたいことばかりのツアー
一人で参加はちょっと勇気が必要だったけど、
とっても贅沢な2日間でした。
でも、情緒たっぷりの湖を
眺めながらの初めてのヨーガ
色々なポーズに腹筋プルプル
太ももの筋肉プルプル
でも、普段使わない筋肉を
刺激して
気持ちいぃ~
へんてこりんな自分の姿なので、
あえて写真は撮りませんでした。
夜ヨーガは、ほんのりとした明かりの部屋、
幻想的な雰囲気の中で、ゆったり。
副交感神経がふわふわ~
ヨガの後は、毎回美味しいお茶をいただき、ほっと一息。
次から次へと運ばれる
体にしみる旬の野菜を
ふんだんに使った
美味しい料理。
幸せ度、さらにアップ
2日目は、ピッカピカの晴れ
普段朝に弱い私も
パチッとすっきり目覚め、
他の参加の方たちと
6時半から
湖畔のお散歩
朝もやがふわ~と
現れ、なんて素敵な風景
朝ヨガの後
美味しい朝食を済ませ、
みんなかわいい山ガール
(私を除いて)たちです。
心配でしたが、
楽しくおしゃべりできるペースで、
途中、ひょえ~し・しんどい
ところはありましたが、
皆さんに励まされたり、
飴をもらって元気をチャージで
何とか登り切りました。
道中、やっほーと叫んだりね。
ケーキ
(米粉とリンゴと花豆のケーキ)と
コーヒーをいただいて、
さらに幸せ度アップアップです。
四尾連湖に無事戻り、
もう1泊して、
また、今夜もヨーガしたい
と思うほどでした。
水明荘さん、ぜいたくな2日間を
どうもありがとうございました。
これで、Waku Chu Gyu (わくちゅぎゅ)Cafeも
パワーアップできそうです
四尾連湖 水明荘さん
春のヨ~ガとトレッキングの
1泊2日プラン
5月19日(土)~20日(日)
にもあるそうですよ。
興味のある方は、こちらへ★