何を着せれば?? | 死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

死産、不育症、甲状腺がんと戦いながらママになりました。

2018年3月 甲状腺がんと橋本病が発覚。
2019年2月 待望の第一子を授かりましたが26wで死産。

夢は産声のある出産と子育て。
夢の実現に向けて頑張る天使ママブログです。

2020年9月ママになりました。

ぐっと寒くなってきたのでむすめの着る服がなくなりましたガーン


あ、呼び名はとりあえずむすめにしようと思いますドキドキ


それで、ナルミヤのファミセに行きたかったんだけど笑い泣きすぐに満席だった滝汗予約と同時にスタンバイが必要だったのね笑い泣きあせるあせる

 

着せる服ない上に昨日の夜はうんち爆弾に三度やられて、洋服がどんどんうんちまみれに滝汗


もう裸で過ごすのか??と思うほど服がありませんでしたチーン旦那も不機嫌になるし、さんざんよ。


あ、でもむすめには絶対にあたらないのでそれだけは良し照れ



とりあえずユニクロに行って長袖高かったよね滝汗ミッフィーのにしました。



友達がミッフィーがいいと思うと言ってくれたので採用ルンルン


家で着せてるけどめっちゃ足が出てるので、これでいいのやら??


冬になったらもこもこを着せればいいのか??


何を着せればいいの??


今のところまだあったかいからおくるみしながら出かければ大丈夫かな??

これから色々考えて行かなきゃ爆笑


むすめの洋服を買うためにスリーコインズの収納で整理し始めました。

夏服をこちらに入れ替えて収納。

小さいけどめちゃめちゃ入る。


家が狭いので考えながら収納。
捨てるものは捨てるし、必要最低限に暮らしてます。