我が家の3人の息子たち



心屋に出会うまでは
アレやコレやと、当たり前の事として
世話を焼いてきた



 

セキセイインコ青自由で楽しく豊かになっていいーー!
 
セキセイインコ青笑いは最強で癒し!

 
こんにちは!

心屋認定カウンセラーわこです顔




クローバークローバークローバークローバークローバークローバー




1番下の三男ももう15歳になる




お陰様で、みんな手も足もあり

大きな病気もない

何でもやろうと思えば、やれる年齢だ

 


以前よりは、子どもに任せることは増えたけど
それでも、まだまだ私が世話をしてる部分が
かなりある



もう、自分で何でもできるようにしなくちゃ!
これは、親としても大きな役目でもある



子どもの自立



私ももう、人生の後半に入った
いつまでも元気だとも限らず
いつ死ぬかも、先のことは誰も分からない



子ども達が、自分で生きていく力をつけなければ。。。
 


とりあえず、昼ご飯は各自で準備すること
家にいる間は、これからは
自分でできることはしていかないとね
お母さんもいつまでもいないよ…
と伝えたニコニコ



以外とすんなり、それぞれ簡単なもの
(ほんの少しでも仕込んでおいて良かった!…とつくづくウインク)
を作って食べていた



当たり前のように
洗濯された服を着て
当たり前のように
ご飯が出てきて
それが当たり前になっている
 


母親としての務め?を止める?
ようで、多少の罪悪感みたいなものが
出てくるけれど
本当に子どもの事を想うなら
子どもが自立できるようにするためには
厳しさという愛情も必要

ま、お昼ご飯ぐらい大したことではないわな(笑)
こうするのも遅いくらいだった💦



私には、私の人生もある



逞しく生き抜く力を!!


    こんな可愛い頃も、あったような…爆笑

 
 
🌻カウンセリングメニュー
あなたが握りしめている価値観や思い込み、考え方の偏りなどを手放し、楽に生きられるようお手伝いします。
「言えると癒える」
あなたの思いを口から出してあげることで、あなた自身が癒されます。

対面・ZOOM
1回  90分    
3回×90分     

お申し込みはこちらから 
 

 

 

 

ひまわり楽しく学んで、自信が持てる『寺子屋わこ塾』
・元教員
・学習教室アシスタント7年
・現在「寺子屋わこ塾」経営


ダウン     ダウン    ダウン    ダウン   ダウン
寺子屋わこ塾ホームページへ
寺子屋わこ塾アメブロ
・NLPファミリー マスタープラクティショナー
・心屋リセットカウセリングマスター
・アロマハンドセラピスト

 

 

お申し込み・お問合せはこちらへコチラ

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 フォローしてね…