友達 | うつから の脱出~

うつから の脱出~

約6年のうつ病生活を終え、今では抗うつ剤も睡眠薬も飲まずに暮らせるようになりました。でも うつ病生活があったからこそ 人の痛みがわかるようになったと思います。私のブログでうつ病の方に少しでも光がさしてくれたら嬉しいです☺

嫁にきて、この土地には 1人も友達がいなかったえーん
だから ?毎日 働くしかなかった。。。
毎日 牢屋に入れられてるようにしか思えなかった。

嫌なことがあったって、 愚痴だって言える人もいない。。

それじゃぁ 頭もおかしくなりますよ!ゲッソリ

でも ある時 長女が 年中さんになる前だったかな。。。

心療内科の 先生が
「 幼稚園の役員でも やってみたら?」って
さらーーって 言ったんだよね。。。
自分の中で その言葉が ずっと引っ掛かっててね、

とうとう 役員決めの日。。。
やっぱり 決まらない。。。時間をかなりオーバーしても あと 1人決まらないあんぐりうさぎ

知らないお母様ばかりだし、私は その中で一番若いし。。。
私がやるなんて。。。。考えてもいなかった。。。。チーンチーンチーン

でも あの空気に 耐えられず、手をあげちゃったのよ 私。。。ゲローゲロー

心療内科の先生も 進めてたしな。。。

同じ学年から 6人決まった。
知らない 人ばかりだ大泣きうさぎ

しかも こわそうな人もいる~😣
どーしよう。。。私大泣きうさぎ

後日 この6人の中から 副会長、書記をださなきゃ ならない。。。
でもでも 私、そんな大役は できない大泣きうさぎ
第一、人前で話をすることなんて できないし😢パニック障害だし、 あがり症だし❗

しかも アミダくじで決めるって滝汗滝汗

申し訳ないですが  勝手を言ったけど、自分の病気のことなどを
喋ったこともない 知らないママたちに はなし、アミダくじから 抜けさせてもらったゲッソリ
わがままだと 言うことは 十分承知しているつもりでした。ショボーン

でも もし なってしまって、みんなに迷惑は かけられない。。。

今思うと それで よかったんだと思う。
よく 言えたと思う。

役員の仕事を していくうちに、みなさんと仲良く話ができるようになっていった。カナヘイハート

アミダくじから ぬけさせてもらった こんな私に 文句も言わず 、
逆に みんなは 私を心配してくれていた。みんな5才~11才年上の方です。

自分を入れて 6人のうち、3人は今では 何でも相談できる仲良しのお友達です。カナヘイきらきら

お酒を飲みに行ったり 山にも登ったな~プール行ったりバーベキューしたり。。。

ある時には 姑の態度に頭にきて 大泣きしながら Kさんちに 行かせてもらったりカナヘイびっくり


そして、うちの店が忙しいときは 手伝ってくれる笑い泣き


この3人が いてくれたから 私の病気も 卒業できたんだと思う。

気合いピスケKさんは 私より11も上で いつもリーダー的存在。怒ると こわいです。


つながるうさぎMさんは 私より5こ上で  いつも冷静で 細かい作業など 何でもできる 人。


ニコニコHちゃんは 私より6こ上で ものすごい天然だけど、情報通。なんでも知ってる。


役員の仕事 他の幼稚園に比べると 仕事量も多かったし、なんせ、幼稚園が細かすぎて いろいろ怒られてたな。。。


でもその 苦労があったぶん この人たちと 仲良くなれたんだと思うのつながるうさぎつながるうさぎつながるうさぎ


やっぱり うつ病には 自分のつらさや感情を 吐き出すことができる 相手が必要だと思う。

でも 相手を見つけるのは簡単なことじゃないねショボーン
お互い 信頼してなきゃ 言いたいことも言えないからねウインク


私には 今 この3人と もう1人Mmちゃんという、去年できた 友達しかいない。

グラサンMmちゃんは うつ病経験者

また Mmちゃんのことは ブログにかく鉛筆


独身の時の友達や 幼なじみの 友達は いるかもしれないけど。。。
だいぶ 会ってないし大泣きうさぎ
今の自分を 見せられるのは 四人だけおねがい


少ないかもしれないけど、 四人もいてくれることが 私の励みニヒヒ