あっという間に

1月も終わり、2月に入りましたね⛄️




皆さん手帳やノートは

書いてますか❓




私はというと



今年は藤本さきこさん の

【設定変更手帳】を使っています📓

昨年は違う手帳を購入したのですが、

ほぼ使わずに終わってしまいました😭💦

反省を含め、気持ち新たに取り組んでいます!






他にも感謝ワークをしたり



自分の気持ち、

本からの学び、

色んな方のブログを読んで響いたこと

etc…



ノートに書き留めたりしています✍️





動機が自分の内側来るやりたい!🥺

という気持ちからなので、

やらなければ!と思うことなく、

楽しく続けることができています🥰






私は学ぶことが好きなので

いろんなことに興味を持って

同時進行で手を出しがちです💦💦






興味を持ってやってみる!こと自体は

良い事だと思っているのですが、

自分のキャパを分かっておらず

(やればできる!と自分を買い被りすぎる😂)

キャパオーバーになってしまうことが

今まで何度もあります🥲💦💦





そして自己否定…






ってことを繰り返します🔄😂





なので!





今年はさすがに

キャパオーバーにならないようにします✊🏻 ̖́-‬笑






そのためにも






✔SNSをダラダラ見ない🤳💭!!

を徹底する✨

色々見ると流されてブレてしまう。。

あとは単に時間を取られてしまう💦





✔インプット過多🤯になるので

ブログなどでアウトプットする✍️💭!!







振り返るってことも苦手意識があるので

振り返りもしっかりやっていきたいです🙋‍♀️




そこで振り返った時に




あれもできなかった🔪グサッ


これもできなかった🔪グサッ


あの人はこんなに変わってる

(ように見える)🔪グサッ




ではなくて😭😭




他人から認められるような


変化じゃなくても


自分が内側(心の中)で


変化を感じているなら


変わっていると


認めてあげること🤍🎀𓈒◌




が、大事だと思うのです。




幸せも自分で感じればいい。

 


自分が幸せと感じるなら幸せなんです☺️



見て見て!

私こんなに幸せです!!!(✌🏻- -)ドヤ

って証明するものじゃないんです。



SNSってどうもそういう風に見えがちですよね💦

切り取られたものを見ているので、

仕方ないとは思います。受取手がどう捉えるか?

SNSで一喜一憂してしまうなら、いっそのこと

見ないことも心を守るためには良いかもしれませんね🥺

ちなみに私も1年間SNS離れてましたが、

心身ともに元気になりました😂笑



ただただ感じましょう~~😌❤️❤️❤️









他人目線は不要👍🏻𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎🤍



他人にどう見られているか?は

気にしなくて良いのです。





認めてもらおう!!とするのではなく


自分自身


認めてあげましょうね( ^_^)\(^-^ )!💮💯






読んでくださってありがとうございます☺︎




2月も皆様が

心豊かに過ごせますように🍀🌈🍀🌈