2023年1月も、もう半分おわってしまいました、すごいスピード感です。
名古屋はここ数日は気温があがって過ごしやすかったですが、また寒くなるようです。
私の一つの目標として、寒い時期がないエリアに引っ越すことですが、そのためにはビジネスでの大きな成功が必要ですからまじで頑張ります。
さてまずは投資から。
やはり米CPI、大注目指標でしたが、なんと結果は予想どおり。
予想どおりでしたが、市場は楽天的にとらえたのか、株↑ドル↓でしたね。
からの、日本からのリーク
このニュースでから、とくに否定するニュースもでていないので、思いっきり円高に振れていますねw
FXをやっていたら、不眠が続いていたと思うので、離れていて良かったです。
来週日銀の政策金利発表ですが、どうなるのでしょうか。私個人的にはこの前実質0.5%に政策金利あげたようなものなので、今回はあげないような気がしているのですが、ドキドキしますね。
利上げ後は、海外勢からの日本国債ショートが入りまくっているので、10年国債は0.5%はりついているなと思ったら、突破されたりもしていました。
そうなると、もちろん0.5%最終防衛ラインを死守するために、日銀連日国債みだれ買いをしております。
5兆円超えって、ワニワニパニックのように、国債を買いたたいています。こんなに買ってマジで大丈夫なんでしょうか。
大丈夫じゃない気がしますが、いつやばくなるのかが分からないのがつらいところです。
利上げすれば、またショートが入りまくって、その上げた利率に張り付くと思うので、国債価値は下がります。そうなると、それよりも高い値段で買いまくっている国債の価値が下がるので、日銀のバランスシートはどんどん傷んでいきます。
いつものことですが、BSがやばくなっていったとして、どのタイミングで日本マジヤバイとなってしまうのか、それが問題ですよね。
しばらくは円高でいくのかなと思うのですが、この調子で日銀が国債買いまくっていたら円が薄くなってインフレとまらないような気はしています。日銀って私つんでいるとは思うのですが、いつ王手なのかなー、って感じですよね。
日本のインフレはじわじわ上がってきています。これ止まらない方にいちおうはっています。
結果、短期的に円高にふれたとしても、価値がうすまっていっている円はいらないので、現金ならドル、あとは株、ゴールド、仮想通貨、不動産、絵、時計、なんでもいいのですが、流動性がいいものに多く、流動性悪いものは少なく、しながら円以外の資産にかえていく作業は続けています。
ドル、ユーロ、ポンド、豪ドル、などがどうなるかは分かりませんが、緩和し続けている円だけはやば過ぎます。日本企業の株は全然ありだと思うので、一部日本株にも入れています。
円高は個人的には実業にはプラスなので、稼いだ円を円以外の資産に変えていく、というスタンスに変わりはありません。資産を減らさないことが最重要だと思います。
ちらみに1-2倍くらいでドル円ロングの積み立てFXはやっています。スワップポイントたまりますし、口座維持率1000%超えるようにしていれば不眠にもならないので、悪くないです。FXはこの低倍率、口座維持率のルールを決めてのみしかやらないことにしています。
そしてお隣中国はゼロコロナ撤回から流れ変わっています。
私の好きなジャックマーのアリババにもいい流れです。邪魔されたアントの上場もできる芽がでてきました。
こうなるとアリババの株あがる可能性あります。テンセントにも追い風でしょう。
どちらも株、コツコツ買っていました。
コロナがどうなるかですが、私は個人的にはどこかで落ち着くんじゃないかと思っています。
というわけで、来週の日銀政策決定会合、まじで楽しみですね。どちらになっても、荒れますよ、きっと。
台風の前日はわくわくします。
そして、実業の方ですが、少し動きがありました。
かねてより2023年の目標の一つでありました、きもとメンタルに児童精神科の有床診療所を追加する計画ですが、少し先に進みそうです。
プランA、現在の駐車場のある場所に有床診療所を増設する
こちらは、近くに替えの駐車場を確保する必要があり、ずっと探していたが見つかっていなかった
現在のきもとメンタルの敷地内なので、管理医師を増やす必要なし
プランB、異なる場所に有床診療所を作る。
管理医師を新たに見つける必要あり。
プランAが難航していたので、プランBに移っていたのですが、なんと地元不動産屋さんが頑張って駐車場を見つけてきてくれたのが二日前。7月あら駐車場借りれるみたいなので、その時期にむけて色々と準備進めていきたいと思います。まだ院長の木本先生に伝えていないので、来週どこかで電話しないといけません。きっとこのブログは見ていないのでw
児童精神科の有床診療所、最初からいつかやりたいと思っていたので、もしうまくいけば開業10年目にして達成となります。19床までが有床診療所なんですが、まずは果たして許可おりるのかということでしょうが、ベット数が少なくなったとしても張ります。入院の必要がある子供たちは児童外来に多いのですが、精神科病院に入院となると色んな意味でハードルが高くなります。なんとかさわやかに入院できるような環境を作りたいと大学病院勤務時代から考えていたので、それを実現させたいです。そして仕事としては一段レベルが上がりますが、私が直接鍛え上げた木本先生の実力は本物ですから、彼ならやれるはずです。
その他の事業所もそれぞれ目標はありますので、それに向けて着実に前に進んでいきたいと思います。
自費診療の強化、美容‐婦人科‐メンタルでのシナジー、課題は多いですが、ムリゲーと同じで粘り強くクリアしてやります。
自分たちがやる意味をビジネスの中にぶち込むことができなければ、それはつまりその他大勢がやっていること同じこと、となってしまい結果として差別化することができません。そうするとビジネスとしては結果、失敗してしまいます。
自分たちがそれをやる意味、そしてそれによりこれまでにはない新しい価値提供をする、小さくてもいいか0→1を作りイノベーションを起こす、そういう気合がなければ勝てないし、面白くない、ですよね。
話はかわりますが、キングダム、最新刊、来週発売です。
ビジネスは戦争みたいな感じだなと思うことが多いです。だから孫氏の兵法とかビジネスマンたちに人気あるんでしょうね。
キングダムでも本能型将軍vs知略型将軍、というテーマがよくでてきます。
本能型は、 麃公将軍、知略型だと李牧とかが有名どころです。
麃公将軍は無意味なところで兵を死なせまくりますが、大事な戦場(火を起こす場所)で大きく勝って最終的には勝利に導く、というパターンが多いです。
この漫画読んでいると、自分はどちらかというと本能型将軍みたいな戦い方になっているなと、ぼんやり思います。
あまりいい意味ではなく、戦い方として、というとらえ方です。
私の仲間たち、とくに隊長クラスの子たちは個人では非常に強いと思います。今のところは全員本能型という感じですw
私に似てしまっているというか、似ているからついてきてくれているのかもしれません。
このような組織ですから、ビジネスで発生する重要な局面では、ぎりぎり勝っていますが、無意味に負けている箇所も多いです。
勝利も個人の力に頼った曲芸のような勝利といいますか、再現性があるかないか分からないので、安定感はありません。
つまり隊長の力が弱いとその部隊はあっさりと負けてしまいます。
李牧は途中から本能型を学習して、知略+本能型のハイブリット将軍になっていくのですが、それが正解というわけでもありません。
つまり私も悩みが尽きないということです。主人公の飛信隊の信も本能型ですが、軍の中には河了貂という軍師がいます。
自分を強化するために使える時間は有限です。自分が軍師の力もつける、ことがただ一つの正解ではないということです。
ゲームでいうとたまったポイントをどの能力パラメーターをあげるかに使うかは、バランスがいいから勝てるというわけではありません。極端に能力をふって勝つこともできるでしょう。
つまり勝ち方に再現性がだせるなら、それでいいわけです。戦争もビジネスも、最終的には勝ためにやるわけですから。
私はどうしても自分の銃や剣、武器はなんでもいいのですが個としての戦いで、もっと強くなりたい、という気持ちが強いので本陣で指揮しているだけができませんし、やる気もありません。
そうなると、自分の弱い部分は、仲間にカバーしてもらうしかないのかな、とぼんやり考えたりはしています。しかしポッと沸いてでてくるわけでもないので、難しいところです。
私のやっているビジネスは一人ではできないことなので、集団として強くなるにはどうしたらいいのか、悩みはつきません。
悩みすぎていてもしょうがないので、一人でより多くの敵をより早くより多く倒せるように、毎日剣をふりつづけています。自分個人のレベルアップは、必ず組織にもいい影響を与えるはずと信じています。
投資は一人でできることがいいことですが、不可侵領域というか、世界の政治、景気、天変地異など、個人の力がまったく及ばないフィールドがビジネスよりも、もっと巨大なので、それはそれで大変だと思います。実業と投資は、それぞれ異なる魅力がありますから、両方やることをお勧めしています。どちらにも向き不向きはあると思うので、最後はどちらかに寄ってきそうな気がしますね。
もう外来休憩終わってしまいますので、この辺で
最後におすすめアニメ紹介
今回は、こちらです
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢をみない」
精神分析的な知識と、物理学の理論、両方でてきて、まじで面白かったです。