一身上の都合により、日本に帰省しております

わっきーです。

みなさま元気にお過ごしでしょうか?


国際線に乗る時はいつも、死力を尽くして

寝ずに映画を見るようにしています。✈️

自分の場合、そうするとなぜか時差ボケ知らずで

現地時間にスッと順応できるんです。


今回いくつか見た作品中一番良かったのは

Top Gunのオリジナルバージョン(1986)

実はわたくし、オリジナルは

金曜ロードショーか何かで飛ばし飛ばし

テキトーに見ただけで、ちゃんとストーリーを

把握しておりませなんだ。


ですので今回は第一作ををおさらいする

絶好のチャンス👍

主人公マヴェリックと他の精鋭パイロットたちとの

友情構築過程、シャーロット教官との情熱的な恋、

親友・グースとの悲しい別れなんかをしっかり

見たら、一昨年のTop Gun: Maverick

より一層感慨深く感じられました。


映画の半ばあたり、シャーロットと

マヴェリックが絶賛メイキンラブなうのシーンで

ふと隣に座る夫のスクリーンを見ると、

なんてぇタイミングだ!ポーン

第二作・Maverickを視聴中では

あ〜〜りませんか?!


それに気づいた後はもうストーリーそっちのけで

5分おきに隣を盗み見ては、若くてイケイケの

トム・クルーズと、年を経て渋みを増した

トム・クルーズを見比べることに

全神経を傾けてしまい、夫から


気が散るからチラチラこっち見ないでくれない?


とダメ出される始末……。


あゝ、それにしてもトムはステキだなぁ♡

エイジングすらも味方につけられる漢は

そうそういなくってよ。

トム’86は向かうところ敵なしのモテ男。

一方トム‘22はちょい悪スーパーイケおじ。

36年という月日は、ただ単に枕詞をかわいいから

かっこいい変化させただけ。

劣化どころか大爆進し続ける彼に

惜しみないスタンディング・オベーションを

贈りたくなりました。


さぁ〜て、帰りは何を見ようかな?

果たしてその頃自分に、機内で映画を鑑賞する

体力は残っているのか?!

目がバキバキになるまで気力で見てやるぜよ。