先週のこと。
思いたって、13年使った冷蔵庫、買い換えよう!と電気屋さんへ。
消費税もあがるし、そう、なにより・・・
また少し前にうちに来た給湯器の修理屋さんが、(そうそう、無事治りました、お湯。)
修理完了後に「ん?この音??給湯器??」って、
この音は冷蔵庫です・・・(汗汗)やっぱりうるさいよね、うちの冷蔵庫(笑)
買い替えはリサイクルなんたら法とか面倒だな~とか
新しい電化製品はあれこれ機能を読むのがおっくうだわ~で、
みないふりをしていたのですが、
ここは向き合いましたよ。んで、思いたって下見のはずが、
30分くらいで「うん、これでお願いします」って買って、
いつお届けしますか、ああ、この日でいいですと、なんか適当に決めて、
あたあたしている、なう!!!!(笑)入れ替えは明日!!!!
ああ、冷蔵庫の中の食品、もったいなーい!!!
全部お腹におさめたいけれど、そりゃむりかーーー!!!(笑)
なのに、昨日、マーガリン買って普通に今朝あけちゃったよ。
というわけで、冷蔵庫のことで頭がいっぱいですが、前置きナガー(笑)
作品作りました(笑)
カードケースの在庫が1つになってしまったので・・・
留めるヒモ付バージョン。
中身も20ポケットあります。たくさん入れたい方用です。
たくさん入れるとどうしてもパカーっと開きっぱなしになっちゃうから、
ヒモでとめてくださいね~長さ2段階調整OK♪
ヒモなしバージョンは、「ヒモなんてじゃまじゃまー♪」な方向きです^^(私か!)
なので、パカーッとならないよう制限かけて、10ポケット。
でも、10ポケットだと1ポケ2枚入るので、20枚入るので十分かな!
内布&後ろ側も別の布を合わせたりと楽しいので、
ぜひお手にとってご覧くださいね!
ヨーヨーのパッチンも追加で~♪
アメリカンコットンやフィードサックで。
くるみボタンのPINSやヘアゴムも少しお持ちできそうです^^
Grasslands marche,oakさんでクリスマスマルシェ。
わっかまメンバーで出展します!
お天気よければ巫女様のアルパも聴けるかも★
12月21日(土)10:00~
皆様のお越しをお待ちしておりまーす!
※詳しくハコチラのブログで^^
http://ameblo.jp/gmoak/