ちぎり絵でつくるポチ袋講座、ありがとうございました~♪ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

今日は二度目の更新です^^


午後、常陽リビング(土浦市)での和紙ちぎり絵でつくるポチ袋講座、
無事終了しました~♪
受講してくださった皆様、ありがとうございました^^
LIVING ROOMのT様、大変お世話になりました!

2度目の方もいらっしゃって、今回も和気あいあい^^
時にしーーーーん(笑・無口)

今回は、お手本に限らず、自由に、時間の限りという感じで☆

で、うきうきして写真を見たらがーーーーん・・・ 蛍光灯の下での撮影モードに
なってなかった(><)写真が黄色いよぅ(涙)

根性の画像処理してあります、雰囲気だけでも伝わるかな、
作品は画像よりもっともっと皆さん上手できれいに出来ております!



椿の図案をとても気に入ってくださって・・・ 
ワタクシもちょっと気合い入れてご指導させていただきましたmm
どうですか?初めてですが、きれいに仕上がったと思っています!
はがきサイズも頑張って作りました^^




お正月はこのぱちぱちお目目のお馬さんをネタにおしゃべりできそう~♪
そして、「のし」だってちぎり絵なんですよ☆

ビーズでおなじみ、*kazさんの作品です!(あ、言っちゃった☆)
すごいのー、*kazさんのブログみたら、なななんと・・・
その後、愛犬のぽちゐちゃん、ちょーかわいくちぎってありました!
ぜひぜひみてくださーい☆
*kazさんのブログ↓
http://chou318chou.blog110.fc2.com/blog-entry-1264.html





鏡餅は、受講生さんのオリジナル!すごーい!
やはり2回目ともなると、いろいろチャレンジしてくださって、
私もとってもわくわくします^^
お餅は、糊が乾いてなかったので白がまだ薄いですが、乾くと浮いてきまーす♪
上にのっている橙橙がきいてます☆





ラストは、ぷちえりちゃんの作品~(あ、言っちゃった♪)
目はね、おうちでペンで書くとして、っていうことにして、
(画像処理で、ひよこさんとお馬さんは目書いちゃいました・笑)
2時間で7枚も!!
そう、なぜなら、6人分つくらなくっちゃ!っていう母心~☆

しかも、ほんとに初めて?っていうくらい、もう驚きでした。
ぷちえりちゃん・・・ やるなぁ~~~(にやり)
もう、私のこの画像処理ではその良さがでてこないので、
ぜひブログでUPしてけろーーーー!
という期待を込めて、ぷちえりちゃんのブログはこちら。

http://ameblo.jp/petiteri28/


またできるといいなぁ、お教室・・・
って、悩んでいたら、ぜひ、と言っていただけたので、
またやらせてください、宣言をここに書いて
今日のレポートは終了です。

皆さん、楽しい時間をありがとうございました~!