ランジスカフェでちぎり絵講座♪ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

今日からオットのお仕事スタート。
久しぶりの早起き。案外すんなり(笑)

私も今日から本腰入れて~
昨年は初めてのイベント主催「わっかま」がとっても楽しくて充実していました。
その反面、予想外に時間のコントロールがうまくできなくって、
もっともっと作りたかったものを置き去りにしちゃったし、
出てみたかったイベントにトライできなかったりしちゃったので、

今年はその辺をうまくクリアしたいな~^^

というわけで、
新年一発目のお知らせは、ちぎり絵講座です。

まだお手本ができてないのでさらっと日程だけ~。
って、お手本作ってからブログに書けばいいのに、
待ちきれなくて予告編(笑)

ちぎり絵気になっている方はぜひ♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2月3日(月)10:00~  
阿見町 ランジスカフェにて 
ちぎり絵がんばった後は、美味しいランチ・デザートでわいわいです。

■ランジスカフェHP■
http://rungiscafe.web.fc2.com/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


というわけで、今日お手本作ります♪(えー、これからかよーって・汗汗)

節分当日なので、鬼さん、袋に貼って豆入れたら楽しそう~!
苺の季節なので苺、
3月出会いと別れにあわせて、桜なんかどうかな~
他にも数種類持って行って選んでもらおう、そうしよう~

って、冬休みの間に考えていた(笑)

そんなモチーフを、2時間なので2つ、3つできるかな?
ハガキかポチ袋(大小あり)に貼ります。

お土産で、お家で復習できる簡単なキット付。

wakkaのちぎり絵は、アート的ではなく、イラスト風。
ちょこっと暮らしに添える、普段使いで楽しめる、
気軽にできる内容になっております^^

というわけで、お申し込みについてはまたお知らせしまーす!