海からの贈り物展とシーグラスの小さなお家講習♪ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

夏が来ましたね~、梅雨はどこへいったの?ってくらいな暑さですねー。

昨日はアンラッキーな1日だったようで、ふてくされぎみでそれを理由にアイスを

2つ食べちゃったー(笑)自分でアンラッキー崩しだっ。


さて!

そんな1日でも、楽しいことを思い出せばニマニマしてしまう♪


先日遊びに行ったシービスケットさんでの思い出をUPします。

写真が・・・ カメラを忘れた・・・ iphoneの可能性を引き出してがんばって

撮りましたが・・・ こちらの本家ブログでぜひキラキラした様子を

堪能してください^^。

講習の様子では、たくさんの小さなおうちを楽しめます♪


■そらいろ日和

http://seabis5.exblog.jp/


なつめちゃんのブログもかなり写真がステキーーー!!!

なので、もう私の写真をみるよりもこちらへGO!ほんとに!


■なつめの手仕事日記

http://ameblo.jp/greentreasure7/entry-11299017270.html#main




wakka blog



ビーチコーミングって知ってますか?

海でいろいろ流れついたものを拾う、そんな楽しみです。

私も旅先でシーグラスや貝殻、サンゴ、拾いますが、ぜんぜん落ちてない~って

思っていたのですが・・・・


すごい!こんなに落ちてるの!?!?

こんなものまで落ちてるの~~~~っていう感動でした。

まさかまさかの目からうろこ。

歴史を感じる瓶。ガラス。海の生き物のいろいろ。。。


海に行きたくなりました。



wakka blog


この日は、sea biscuit さんの作品も販売されていました。

どれもかっこいい。すごいな~~~~~~。

黒板板の引き出し。チョークをみてそそられて、

まゆげ犬を落書きして帰ってきました(笑)


-----------------


さて、ここからは講習の思い出。

wakka blog



こんなたくさんのシーグラス!と思いきやこれが何杯も何杯も

あるんですよー。

拾いに行くのがまず大変だと思います。。。すごい。。。




wakka blog



こんなカラフルなコたちもぜんぶ落ちていたもの。

どんだけ落ちてるの!?海は宝箱だー。



wakka blog


と、感動している場合ではなく、

どうやろうかと考える考える。

考えて、ハンダでつけていきます。



wakka blog


で、できた!できた~~~~、よかった~~~~、6時間はかかったよーーー。



wakka blog



なつめちゃんはさすがセンス抜群ーーーー!

(写真がとほほでほんとごめん!なつめちゃんのブログ でその全貌ご確認を!)



お家に帰って、きちんと4面とりました^^。自慢自慢♪





wakka blog


エントランスは赤いドア。



wakka blog


左はワンコ^^。おはじきのしっぽがかわいいでしょ~♪



wakka blog


後ろはお花。

偶然なんだけど、中央の○に表の赤いドアがうつりこんで、ニマニマ。



wakka blog



右は窓をつけてみました。


もう、なんでももりこみたい、よくばり作品です。


そして、また作りたーい!!!!


まずは海に行けっ!!!ゴー!!!


本当に1日お世話になりました☆また遊びに行きます。



wakka blog



うん、お留守番ありがとねん!