moriくるマーケット、ありがとうございました! | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

7月3日(日)は、守谷駅前の「moriくるマーケット」に参加しました!

(2日連ちゃんでイベントなんて、いつからこんなにタフな人間になったんだろう・・・)


moriくるマーケットのレポートは、こちらのブログがとってもわかりやすく、

そして楽しく書かれていますので、ぜひぜひ!

マーケットのコンセプトなども、私の安い文章なんかで書くより、こちらの

ブログのほうが正確なので、お時間のある方はぜひ読んでみてください。


■moriくるマーケットのブログ

http://morikuru.blogspot.com/

地元守谷では初出店。

出店しようかどうか迷っていたところに、ビーズ作家のcielちゃんと出会い、

2人なら勇気だして参加できるかも!と、意気投合してmoriくるマーケットの

交流会という集まりや、会議というものに参加しました。

皆さん、打合せ、話し合いを重ねて、あたためて、2年以上もかけて

このイベントを作りあげたそうです。

そんなどえらいところに、ぽっと入っちゃっていいのだろうかと出店することになってからも

うむうむと考えていましたが・・・

せっかく守谷に移り住んできて、茨城県民になって、モノヅクリ楽しくてやめられないもんな、

モノヅクリが好きな人がいるんだもんな、お買い物したい人だっているんだもんな、


そういう人が集まるところに行きたくなるんですね、なぜやら。

で、恐縮しながら(胸の内で)参加しました。



wakka blog



朝9時集合。8時45分に出ても余裕で間に合うこの距離が・・・なるほど。地元だー。


準備中の写真~。

こんな感じでテントがつららと並んでいきます。





wakka blog


向かって左がビーズのciel de bijouxさん、右が私wakka。



wakka blog


看板も今回用に書きましたよん。

きらきらポップなcielちゃんにちょいと合わせて水玉~♪


初出店にもかかわらず、ここらでは無名のwakkaにもかかわらず、

たくさんの作品をお客様の手にとっていただけて、

このうえなき幸せでした☆


本当に本当にありがとうございました!!!


そして、守谷ではかなーーーーり数少ない私のお友達、お知り合いも来てくださって、

幸せサンキューです(涙)


そして、出店者の皆さま、暑い中お疲れさまでした。

そして、不慣れな私たちに声をかけてくださったり、

手を貸してくださってありがとうございました。


----------


マーケットは暑さのせいもありいつもよりお客様は少なかったそうですが、

のんびりゆったりのおかげで、私もちょっぴりお買い物が楽しめました♪


以前から気になっていた”くろねこかしや”さんのお菓子は、写真を撮る前にばくばく

食べてしまいました。とほほ。バカバカー、皆さんに自慢するはずだったのに。

ほっこり優しいお味でした。


陶芸家さんのネックレスをゲット。これは次回の記事で自慢します。

ものすごくカワイイので、ちゃんと写真撮るぞー♪


野菜の”つくばの風”では、ちびっこじゃがいもつめほうだい100円をやっていたので、

遠慮なく詰めました☆



wakka blog



で、圧力なべで、まんまゆでて、塩で食べました。おいしかったなぁ~~~。

wakka blog


一緒に買ったズッキーニは、以前、cafe COMOのオーナーさんから教えていただいた、

オーブン焼き(オリーブオイル・ガーリック・クレイジーソルト・バジルをふりかけました)

ほんのり甘くて美味でした。



wakka blog


そうそう、わすれちゃならねぇ、

こちらは、”お好み焼き ときちゃん”のお好み焼き。

お昼ごはんにいただきました。(しかも出前サービス☆ありがたやー)

ソースではなく、お味噌をつけて食べるところが創作ですねー。

玉ねぎ、ズッキーニがたっぷり入っておりました。

左は、オクラと何かの(すみません・・・暑くて記憶が・・・)ポン酢あえ。

夏メニューですね。びっくりしながら美味しかったです♪


----------------


moriくるマーケットは、年内は、


毎月第1日曜日、守谷駅前広場で開催予定です!


皆さんぜひぜひこだわりのお買い物を楽しみに来てくださいねー♪


p.s. wakkaは不定期参加です。8月は他イベントとブッキングしてしまうので、お休みです。

   次回はたぶん・・・9月?かな?10月かな?今後の予定はブログでまたお知らせします。