今日は、いつもお世話になっている、
『sebomama shop 』 、3周年記念イベントのお知らせです。
少しの間お休みしていたsebomamaですが、
5月10日(火曜日)より、営業再開します。
私にとって、すっかり生活の一部となっていたsebomama、
営業再開のお知らせを聞いたときは、心から嬉しかったです♪
そして、5月26日(木)には3周年記念イベント。
ステキなフライヤ~♪
今日はこのイベントの打合せで、作家さん集合!でした。
私はずうずうしくもsebomamaの手づくりお昼ご飯をいただいてしまいました。
春キャベツとアンチョビのパスタ。菜の花のナムル、メロンのお漬物、
写真にはないけれど、南の島でなっていたトマトのサラダ、甘かった~♪
kinuママさんが作ってくれたクレソンのサラダ、絶品だった~~♪
あー、お腹一杯、さてかーえろ、的な気分(笑)
--------------------
今回のイベント、
キョネン同様、sebomamaの居心地よいお庭でゆっくりとおしゃべりしたり、
作家さんの新作がたくさん並ぶ予定です。
そしてそして、お楽しみその1は、
今回は、手作りcafe。可愛い布でシュシュを作ります。もちろん無料!です。
お時間のある方は、ぜひぜひ作りましょう~♪
みんなでチクチク、おしゃべりしながら楽しい時間を。
wakka中心で(役不足ではないか?とつっこまないで~~~(笑))、他、作家さんが
手とり足とり教えますので、初めての方でも安心です。
続いてお楽しみその2は、
タロット占い ☆ (有料ですが、ええーっ?こんなに安いのぉ??な価格!です)
ゲストにタロット占い師さんを呼びます。
皆さんのいろーんなあれやこれやを、タロットカードで導いてくれますよーー。
ワタシモウラナッテー。
そして、お楽しみその3!
フライヤーには載っていないのですが、
チャリティー福袋もあります♪
募金をしながら、sebomama作家さんのアイテムがもらえちゃいます。
あれこれ詰め合わせてたくさんご用意いたしますので、
ご協力いただけたらと思います。
うん、たぶん、この3つだった。
私がきちんと打合せに参加したことを覚えているのなら!(おいおい~)
またいちいち宣伝しますので、ブログでチェックしてくださいね~。
3時のおやつはロールケーキと苺だよー。
嗚呼、苺だーいすきーーーーーー!!!!!!
たぶん、手前のほう、ごっそり食べたのは私です。
そう。
この日は、作家さんみんなでシュシュをちくちく作ってみました。
だいたい30分くらいかかったのかな~、とか、ここはどう?これはどう?とか
いろいろ知恵をわけあい、とても楽しかったです。
現場で写真を撮り忘れました。
ので、今さっき自分で作ったものを撮影。
今日、手縫いで作ったのは、右上の黄色いシュシュ。
他は、サンプルとして、もりもり作りましたよー。
当日、是非みてやってください。
こちらは、説明書とセットで、”キット”として販売する予定です。
布作家さんごとに販売するので、
お気に入りの作家さんのキットをゲットするのも楽しみの1つかもしれません。
生地の柄や合わせ方って、作家さんごとにかなり個性がでるので、
みんなどんなキットを作るんだろう~~~~♪今からとても楽しみです。
と、長くなりましたが、こんな感じで、
5月26日、カレンダーにマル印つけておいてくださいねー!!!
制作、がんばります!