ウール、作り納め | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

この冬最後のウールの作品です。

この冬最後のオーダー作品でもあり??



wakka blog



便利そうなサイズのトートバッグです。

チェックは、肌触りのよいウール生地。

もっているとあったかい♪ふふふ。



wakka blog


サイドには、レースをちょこっとつけてみました。


子供っぽくなく、でもかわいいところもある~?(そんなイメージで作りました)


どうかなぁ~~~。


------------


オーダーが一段落したので、次は納品用の作品を。裁断裁断。

裁断しながら、・・・


”いや、ちょっとまてよ、その前にこの荒れた部屋をきちんと整理整頓しよう”


と思いました。


生地が生地の後ろにうずもれて、出番をなくしては申し訳ない。

そうだよ。みんなごめんな、がんばろう。

3月からの作品は、”プレゼント”を意識して、いろいろ考えています。

春は出会いと別れの季節。

ちょこっとしたプレゼントにハンドメイドの小物、あったかくていいな、って思ったので☆

なーんてね。


-----------


さてさて、そうです、そうなんです、

実は今週はまさよしLIVE!いえい!!

ですが、花粉のせい?乾燥のせい?ストレス?

空咳がケホケホ。ケホケホしたり、と思えば、

あれ?治った?と思ったり、でもまたケホケホ。


なので、寝る前は必ずマスク。外に出るときもマスク。

あの使い捨てのマスク、なんであんなにくさいんだろうか。

なんとかしてけろー。


もうちっと辛抱してしきれなかったらやっぱり病院かしら。

咳ってほんと、一番嫌いダワー。


って、こんなたかが空咳でなぜ病院かしらと思うかというと、


なーんと、その翌々週はまさよしビルボードでLIVE!なのです。

きゃーきゃー!!!鼻血でそうです。


だから余計な病気している暇はないのです!!!

やりたいことはたーーーーーーーーーーーーーーーーっくさん!!!

作品もたくさん作りたい病にかかっているし、

ちょっと新しいことも初めてみたいし、

最近、お料理もちょいとがんばりはじめてるし(タ●タの社員食堂のレシピ、ようやくはじめました)


あ、なんか楽しいこと考えていたら、咳が止まった気がする(笑)

病は気から、そんなかんじですな。