11月10日~13日まで開催されたコモの市。
昨日、おなじみ green treasure さん とお店番してきました。
開店早々、たくさんのお客様が!すごーい!!
青空マルシェでお会いしたことのあるお客様や、お友達、他イベントやショップで
お世話になっている作家様方、たっくさんのはじめましての嬉しい出会い・・・
たくさんたくさん、ありがとうございました。
そしてオーナーご夫妻をはじめ、今回コモの市にたずさわっていたすべての方に
心から感謝しています。ほんとにほんとにお世話になりました!そして楽しかったです!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
さて、楽しかった1日をUP!です。
前回紹介できなかった、with garden TSUKUBAさんのグリーンコーナー。
多肉植物、かわいい。
12時OPENからほとんどお客様がとぎれることもなく、
ほっと息つけたころで店内をうろうろ。
そう、私、おひるごはん食べ損ねてたんです。だれか私に食べ物をーーーー。
ふくろうやのパンは、気づけば、わお!からっぽだー!
かぼちゃのパンをゲットしました。
帰宅してからなのですが、さっそく食べてみました。
甘くてほっこりしたかぼちゃが入ってて美味しかったな♪
お外ではふたば自給農園さんの有機お野菜。
にんじんのはっぱが美味しそう~!
おっと・・・ スープが終わってしまった・・・。
皆さん、とってもほんわか笑顔で幸せそうにお食事されてました。
そうそう、私のお昼ですよぅ。
「オス1匹お願いします!」
頼んだものは、ふくろう焼き。わー、かわいー。
タイヤキと近いですが、よりホワホワ感があって、
もう空腹だったのもあり、頭から容赦なくがぶがぶ食べちゃってあげました。
ふくろう焼きのモデル?の木馬さんです。皆さん気づきましたか?
この日は、”吉永孝之 ”さんのボサノヴァライブでした。
日本語のボサノバ。初めて聞いたな~。こんな感じなんだ!
なんか優しいです。
ここちよいギターの音色と歌声。
ステキナ演奏、ステキナ時間をありがとうございました。
肝心なお店番はというと、多々いたらないところがあり、ご迷惑をおかけしました。(かなり反省)
作品は、cafe COMOさんにそのまま置いていただけることになりました。
なんて心広いオーナーご夫妻。。。
これからもどうぞよろしくお願いします。